1683139 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々のいろいろ…

日々のいろいろ…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

hilly@ Re:なごりの夏着物(08/28) 初めまして。 偶然にも全く同じ能登上布を…
ママダイズ@ Re:なごりの夏着物(08/28) 最近、投稿がありませんが、お元気ですか…
べがのママ@ Re[2]:なごりの夏着物(08/28) marcha.n-nさんへ 丁寧なご回答ありがとう…
marcha.n-n@ Re[1]:なごりの夏着物(08/28) べがのママさんへ 初めまして(^^♪コメン…
べがのママ@ Re:なごりの夏着物(08/28) いつも素敵なお姿を憧れをもって拝見して…

Favorite Blog

牛と鷲と虎と seven/nineさん
きもの とはずがた… つむぎ2231さん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.07.30
XML
カテゴリ:夏着物
  
   るなさんがコメントをお寄せ下さったので、

   なぜ 宮古or能登としたかを、振り返ってみる。


   まずは だいやすさんのバーゲン で…


   本当に、だいやすさんの二階の棚は、宝庫である。

   私はここの棚で、宮古、宮古or能登、ざざんざ織り、

   藍泥大島(一元絣)、対馬麻帯(紺地)を見つけている。


    能登上布?

    宮古上布?


   マイクロスコープで見る…

  
   まず、目利きのだいやす・社長さんが能登だとおっしゃり、

  能登上布の織り元の山崎仁一さんの奥様が宮古だとおっしゃり、

   室町で鑑定してもらったところ、またまた能登だとおっしゃる。

   山崎仁一さんの奥様は画像しかごらんになっていないが、

   こういった柄は能登では織らないということである。

  室町の鑑定家は、柄が細かいので、宮古ではこの柄は無理だ

  という。

  だいやすさんの専務の話では、年代の古いものは

  プロでも、能登か宮古かの識別は難しいとのことであった。

  蝋引きは能登でもするそうなので、《テカリ》だけでは

  宮古だとは断定できないそうである。

  で、結論

  私にすれば、気に入って着れれば、能登でも宮古でも、どちら
 
  でもいいが、記名するときに困るなぁ…ややこしくて…

  能登であるにしても、これだけの絵絣は今では非常にレアで、

  貴重なものであることには違いないと思う。

  しかし、山崎仁一さんの奥様がおっしゃっていることが

  いちばん確かなのではないかなぁ… 能登上布をず~と見て

  いらっしゃった方だから…

  
    img4495e17fzik5zj.jpeg  



  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.31 08:30:26
コメント(0) | コメントを書く
[夏着物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X