1683404 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々のいろいろ…

日々のいろいろ…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

hilly@ Re:なごりの夏着物(08/28) 初めまして。 偶然にも全く同じ能登上布を…
ママダイズ@ Re:なごりの夏着物(08/28) 最近、投稿がありませんが、お元気ですか…
べがのママ@ Re[2]:なごりの夏着物(08/28) marcha.n-nさんへ 丁寧なご回答ありがとう…
marcha.n-n@ Re[1]:なごりの夏着物(08/28) べがのママさんへ 初めまして(^^♪コメン…
べがのママ@ Re:なごりの夏着物(08/28) いつも素敵なお姿を憧れをもって拝見して…

Favorite Blog

牛と鷲と虎と seven/nineさん
きもの とはずがた… つむぎ2231さん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.06.01
XML
カテゴリ:イベント

         更新に忙しくて、延び延びになっていました。
        絹の会研修の続きです。
        せっかくのこれをレポしないわけにはいきません^^;;
 

  碓氷製糸工場~峠の釜めしでランチのあと

  午後の部は富岡製糸場へ‥


      resize2506.jpg

  富岡製糸場は、現在、世界文化遺産の登録リストにあがって

  おり、観光客も増えてきています。  

  ここの建物の良さは、国の出資だったため、当時としては破格の

  拘りの作り方をしているところですね。

  木骨煉瓦つくりなんてすごいです。

  画像の木骨が1本の木でできていることです。それも何本も‥

  煉瓦も当時の日本では製造されておらず、見よう見まねで作ったん

  ですね。今も、一帯が、そこはかとなくフランスの情緒がします。


  大竹しのぶさんの「あぁ野麦峠」で有名な《女工哀史》の話を
  
  ご存じの方は多いと思いますが、

  富岡製糸場の女工さんが旧藩士や華族の子女、つまりその時代

  のエリート女性だったということを聴いてびっくり。

  そのあたりのことを調べてみました。

  その1

  その2

 興味のあるかたは読んでみてください。

 
そのあとは高崎市染料植物園へ‥ 


        kogeikan.jpg
      

  タイミングよく、吉岡幸雄さんの 花神餞が開催されていた。

               resize2508.jpg

 

    日程の都合で、閉館まで時間がなかったので、

    また来れればいいなぁ‥と思いを残して、ホテルへ‥

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.20 23:45:46
コメント(0) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X