1684092 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々のいろいろ…

日々のいろいろ…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

hilly@ Re:なごりの夏着物(08/28) 初めまして。 偶然にも全く同じ能登上布を…
ママダイズ@ Re:なごりの夏着物(08/28) 最近、投稿がありませんが、お元気ですか…
べがのママ@ Re[2]:なごりの夏着物(08/28) marcha.n-nさんへ 丁寧なご回答ありがとう…
marcha.n-n@ Re[1]:なごりの夏着物(08/28) べがのママさんへ 初めまして(^^♪コメン…
べがのママ@ Re:なごりの夏着物(08/28) いつも素敵なお姿を憧れをもって拝見して…

Favorite Blog

牛と鷲と虎と seven/nineさん
きもの とはずがた… つむぎ2231さん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.01.06
XML
カテゴリ:イベント

 阪急百貨店のリニューアルオープンに伴う一連のイベントで 

 森田空美さんの着物講座が13階ダイアモンドホールで

 行われた。


 受付のあと、ケーキと各自好みのドリンクが運ばれて…
                 (ただし会費1000円です^^;;)

           resize2787.jpg

 
  本日の森田空美さんの装いは

  染めの付け下げに雪持ち笹の刺繍帯


       いつもながらに素敵な装いですハート  

             resize2786.jpg

 

 お話は… :

    素敵な装いのコツは

   1.自分の好きな、似合う色を着る。

   2.八掛は共色、同色系濃淡にして 効かせ色は長じゅばん

     で。

   3. 着物、帯を決めたら、長じゅばんを置き、小物を決める。

     統一感が出てリズムが生まれ、見る人に心地よさを感じ

     させると成功。

     帯〆は帯と合えばよいが、帯揚は着物と帯の両方が

     きれいに見えないと失敗。帯揚のほうが難しい。

    4.季節感は、数を多く持たない現代では抽象的柄を

      選んで色で表す。

    5. TPOを考える。

     etc.etc.…

 

 本日、100名の方がいらっしゃっていました。  

 

                   resize2784.jpg



 講座が終わったあとはコーディネート相談です。

      
      resize2789.jpg


 関西で森田教室を主宰されている京都のF先生と

         resize2782.jpg


 同じく森田教室を主宰されている宝塚のT先生と…

         resize2781.jpg


 お二人の写真を撮らせていただきました。

 お二人の着姿にはオーラを感じるというか、
 
 品があって、きちんと感があって、とても素敵です。

 細部に渡って プロの確かな眼が感じられる

完璧なお姿ですよねハートハート

 
         resize2780.jpg


    いつもいつも お二人の着物姿を拝見して
   着付けを上手にならなくちゃ…と痛感。



        【今日の組み合わせ NO.2】

             菊池洋守作 八丈織 まるまなこ 鳶色無地
               柳崇作   横段九寸帯
               きねや   帯揚
               銀座もとじ 高麗組帯〆 深緑を感じさせる墨色              


resize2790.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.03 22:33:03
コメント(0) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X