|
テーマ:バラがすき!(30732)
カテゴリ:バラ
今日は写真は無しです。
一番花が終わってきたので、庭日記も写真もだんだん間があいてきちゃいました(^^; お天気がイマイチで、楽しみにしてたドロシーパーキンスの蕾がだいぶ落ちたせいもあったりして(溜息 さて、今年はそこそこ面倒がみられそうだし、と 久々に(こら!笑)液肥を購入。 アルゴフラッシュの、汎用液肥とバラ用。 これなら、バイオポストとの併用でもいいかなぁと。。。 規定より薄くして、3日に一度程度で与えていく予定です。 それから、日当たりのよい鉢の、鉢部分の温度上昇になにか対策を考えたいなぁと思っています。 一昨日、ジェームズさんの伸び放題に伸びていた枝を少し切って、 ラティスにくくってみました。 ・・・うん、すっきり。 その際、ジェームズさんとブラッシュノアゼットとローブリッターで混みあって ジャングル状になっていたところもじっくり見てみたのですが ジェームズさんの葉っぱに、アヤシイ物体を発見。 葉の裏に、赤い果実のようなものがぶらさがっているのです。 小さいもので3ミリくらい。大きいのは、直径1センチを超えるくらい。 触った感触も、実のよう。こりっとして硬め。でも爪はたてられそう。 基本は緑色で、表面だけ赤く色づいているみたい。 ご丁寧にトゲトゲ状の突起もあります。 でも、どう考えても、虫か病気だと思うのよね。 というわけで、割ってみました。 熟れる前の梅の実のような組織の、ど真ん中に 小さな白い幼虫がいました。この感じは、蜂かなにかの幼虫っぽいです。 残念だけど、ポイっとな。 あ、ここにもまだあった。ポイっとな。 葉っぱごとポイ。 15~20個くらいは、あった気がします。 さて、こんなときに便利なのがネットですね!(笑) 調べてみましたら、「バラハタマバチ」という虫の幼虫だったようです。 (写真は撮ってないので、ぜひ検索してみてください!!) でも・・・よくよく考えたら、とくに「害虫」とは思えなくなってきました。 葉っぱの養分を使って虫こぶを作るんだし、たしかに害虫なんだけど。 でもでも、虫こぶが付いた葉も、上から見ると元気そうなんです。 葉っぱを食べられて丸裸にされるわけじゃないし、枝や蕾をだめにされるわけでもない。 触って痛みや痒みが出ることもないし。 チュウレンジハバチや、シャクトリムシや、ヨトウムシ、ハモグリバエのような、葉っぱむしゃむしゃ系。 今年新たに知ったクダマキモドキ。 (幼虫をジェームズさん付近で発見。こいつはひどいらしい。検索したら悲しくなりました・・・) バラゾウムシ(ブラッシュノアゼットとアルバマキシマが好物らしい)や バラクキバチ、コガネムシ。。。。敵はいっぱいいるけれど。 バラハタマバチは、どうなの? バラ本体がそんなに痛まないなら、そこまで敵視しなくてもいいかもしんない。 というか、バラハタマバチの親の姿が知りたいんですが! 画像で検索しても出てきません。 もう少し丁寧に、ネットの海を探してみましょうか。 今年はジャックカルティエのシュートがいっぱい出てて嬉しい。 鉢を大きいものに替えて、そのときバイオポストをちゃんと与えたからかしら。 土は使いまわしだったのに!(笑) ドロシーパーキンスのシュート、4本出てみんな2mくらいに成長してます。 だいぶ弱らせてしまっていたプリンセスミチコに、いい蕾がつきました。 こちらもバイオポストさまさまにお願いしたもの。うふふふふ(^m^ こぼれ種ビオラさんたちの種がまたこぼれだしてます。 来年が楽しみだなぁ。とあちこちにばらまいてます。 そうそう、ムスカリの種もあちこちに(笑) ラズベリーが色づいてきました。 ブルーベリー、今年は鳥よけにネットをかぶせてみようかしら。 ラディッシュ大根の種がもうじき熟れそうです。 ★ヴァラリス・バイオポストの取り扱いはこちらのお店です。 フランスで開発された土壌改良材!(植物全般用)お徳用セット【花苗】【バラ】【菜園花壇】■ヴァラリス・バイオポスト(1,5kg)3袋セット 【FGP0515_5】 SORA グリーンロード ローズショップ アンナヴァン toolbox西麻布(ガーデン用品) ゼンミ・ライブラリー ガーデンカンパニー ★今回は、こちらのお店でアルゴフラッシュ(バラ用)を買いました♪ アルゴフラッシュ バラ用液肥1L お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009年06月09日 05時24分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[バラ] カテゴリの最新記事
|