2166854 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

空と海と私と

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

沢村 光

沢村 光

日記/記事の投稿

コメント新着

 タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
 ジュリコ@ Re:経験が生きる?排水口に入ったお箸の取り方は・・・・(05/17) 菜箸、トング、掃除機作戦で失敗。こちら…
 沢村 光@ Re[35]:軽度発達障害児の私立中学受験は難しい?(06/30) 何言ってるんだ?さんへ そのような考え…
 何言ってるんだ?@ Re:軽度発達障害児の私立中学受験は難しい?(06/30) 高い学費払ってほかの生徒は学びに来てる…

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

飄々草は風の中 飄々草さん
折々に思う rinshouさん
人力車 人力車リーダーさん
キャサディ・キャサ… cassadyさん
もじゃもじゅもじょ… つるつるもじゃもじゃさん
con brio … ぴこもん♪さん
波のマニマニ 波6201さん
学習障害児(ディス… グロワーズさん
♪♪ わかってよ「ぼ… さがしものは何?さん
ヽ(´▽`)/へへっ お… わたる543さん

カレンダー

2007年03月12日
XML

さて、先日の学習発表会の話です。

空(高機能自閉症 小4男児)の初めての参加です。
リハーサルは事前に2回行われますが、病気のため空は1回のみの参加となりました。

当日も微熱があったのですが。最後の最後まであきらめずに、
自分の回復を信じていました。

「発表会に行く!それまでに直す!」

それは私が見ていても、おどろくほどの強い精神力でした。
結果、本当に平熱まで下げてしまったのです。

出かけるというギリギリに食欲を見せ、おでんを食べた挙句

「腹が減っては戦はできぬだ!」だと言ってマックのポテトを所望
そのポテトを抱えながら

「で、戦ってなぁに?!」と聞く空に
大丈夫、平常時と同じだとホッとする。


途中で海を迎えに行き、集合時間のちょうどに到着。
着替えの場所など普段と段取りが違うものの、リハーサルで事前確認していたので
混乱もなく準備終了。

会場に入ると、保護者(父母、祖父母)もいっぱい。
そして、母学級の先生方も駆けつけていた。

もちろん空の担任も、授業を専科の授業と振りかえて参観しに来てくれました。


司会者は3人で、そこには空の憧れのTくん
なんとも、淡々と落ち着いてこなしてゆく。


はじめの言葉は空と同じ曜日に通うYくん
空が大好きなYくん(どうもTくんから乗換えた(?)らしい)

ピシッと姿勢よく立つ姿は凛々しい!
そして、はっきり大きな声で「はじめの言葉」
落ち着いて堂々としている姿は立派だった。

ユニークだったのはインタビュー係の二人
発表の所々で会場にインタビューをする。

「今の発表はどうでしたか?」
「どこが良かったですか?」
「本人(発表者)に一言」
「あなたは○○(発表と同じことEX:作文など)が得意でしたか?」

などを聞いてまわる。
これは、参観者側に緊張が走る・・・・・。

発表の内容は図工・作文・詩朗読・体育・調査発表など多岐にわたる。

空は自分で書いた詩を読む。
めあては「発表中の姿勢を保ち、自信をもって声を出す」

暗誦する予定だったが、当日緊張があったのか
急遽、原稿を読み上げるに変更する。

多少早口ではあったものの、落ち着いて読めたと思う。
身体は緊張のせいか、意識したものかはわからないが崩れることなく
姿勢を保てたと思う。

こんな詩だった。


「学校にいるときのぼくのきもち」


ぼくがすきなのは、休み時間

休み時間にときどき あらそいがある

あらそいは、ぼくが とめようとしてもムリ。

ぼくはもうすぐ5年生。

クラスがえだなぁ。

友だちは、かわらないでほしい。

○○先生は、この学校から

はなれないで、ほしいなぁ。

※○○先生は母学級の担任


低学年の子供たちは、伸び伸びと楽しく発表し
この子供たちならではの無邪気さや愛くるしさは人の心を癒す。
緊張の中で頑張っていた。

高学年の子供たちは、それぞれの個性の中で光る部分をみせてくれた。
はっきりと大きな声での発表は素晴らしかった。

作品展も同時開催していてレゴの車(プログラム)やコリントゲーム、手芸
共同作品の大作などもありを海も大喜びで見ていた。


個人発表が終わると、音楽発表。
合唱「うたがいっぱい」を、とても大きな声で元気よく唄っていた。
歌詞のとおり、皆で楽しく明るい唄になっていた。

合奏はジュピター。
Tくんの木琴のソロで始まった。緊張もあるだろうに完璧だった!

どの子も周りの音が聞こえる中で、自分の音と周りの音を協調させ演奏するのは
大変だったと思うが、低学年の子もよく音を聞いて合わせていました。

 

中にはパニックを起こした子どももいて、その子の気持ちが立ち直るまで
待つという時間もあった。この姿勢が通級ならではと思いました。
(理想を言えば学校でもこうできればいいのですが・・・・)

待っている子供たちも騒がずに素晴らしかったですが
パニックから立ち直り演奏に挑む姿も良かったです。
限られた時間の中での先生方のサポート、本当に感心しました。

最後まで参加し成し遂げたことで、どの子供たちも達成感を感じることができた
素晴らしい学習発表会だったと思います。

卒業していく子供たちも、卒級していく子どもたちもいます。
けれど、どの子も通級で頑張ったことが必ず花開く春となるでしょう。



素敵な発表を ありがとうね♪

***ランキング参加中***
ブログランキング・にほんブログ村へ必要な子供に必要な支援を!
ポチッもよろしくね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月09日 23時02分55秒
コメント(28) | コメントを書く
[通級・療育ー発達障害] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X