2166193 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

空と海と私と

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

沢村 光

沢村 光

日記/記事の投稿

コメント新着

 タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
 ジュリコ@ Re:経験が生きる?排水口に入ったお箸の取り方は・・・・(05/17) 菜箸、トング、掃除機作戦で失敗。こちら…
 沢村 光@ Re[35]:軽度発達障害児の私立中学受験は難しい?(06/30) 何言ってるんだ?さんへ そのような考え…
 何言ってるんだ?@ Re:軽度発達障害児の私立中学受験は難しい?(06/30) 高い学費払ってほかの生徒は学びに来てる…

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

飄々草は風の中 飄々草さん
折々に思う rinshouさん
人力車 人力車リーダーさん
キャサディ・キャサ… cassadyさん
もじゃもじゅもじょ… つるつるもじゃもじゃさん
con brio … ぴこもん♪さん
波のマニマニ 波6201さん
学習障害児(ディス… グロワーズさん
♪♪ わかってよ「ぼ… さがしものは何?さん
ヽ(´▽`)/へへっ お… わたる543さん

カレンダー

2007年06月12日
XML
こんな記事を見かけた。




テレビ長時間視聴、3歳児の「社交能力」発達に悪影響

 幼児にテレビやビデオを長時間見せると、譲り合いや順番待ちなど人とのつき合いの中で養われる「社交能力」の発達に悪影響を与える恐れがあることが、3歳児1180人を対象にした兵庫教育大などの調査で明らかになった。

 対象としたのは、岡山市と岡山県倉敷市で2001年8~9月に生まれた3歳6か月(調査時)の全幼児2035人で、05年2~4月にかけて保護者にアンケート調査を行い、1180人が回答。1日当たりのテレビ・ビデオの視聴時間が2時間未満、2~4時間、4時間以上のグループに分けて調べた。

 友達とお菓子を分け合ったり、おもちゃを貸してあげたりなどの譲り合いができる幼児の割合は、視聴時間4時間未満が96・3%だったのに対し、4時間以上は80・2%と低かった。

 ブランコなどの順番を待つことができる幼児は、2時間未満が95・1%、2~4時間が96・3%なのに対し、4時間以上は76・5%。進んで他人の世話を焼く幼児も、2時間未満が84%、2~4時間が86・4%だったのに、4時間以上は60・5%しかいなかった。

 調査した兵庫教育大の加納亜紀さん(現・園田学園女子大助手)は、アンケートで判明した傾向について「長時間視聴が他人とかかわり合う機会を減らしてしまうため」と考えている。

(2007年6月4日16時7分  読売新聞)

確かにTVを見せる事によって関わりが少なくなって、
社会性に影響が出るのかもしれない。
ただ、これが母親を追い詰める要因になってしまってはいけない。


空の幼い頃(1歳代)
TVCMを見せると大人しく画面に見入っていたので、
好きなCMだけをつないでビデオを作った。
そのビデオを見ているときだけは、多動な空も大人しく
私は家事を行うことができた。

空は何時間でも見ていたし、自分から見たいと要求した。
TVの前で爪先立ちで、くるくる回りながら・・・・
座ったまま凝視しながら・・・・

そのうちに見せないとかんしゃくを起こすようになり
見せれば納まるので見せてしまう。

かかわるにも、どうかかわれば機嫌よく関われるのかがわからない。

突然のパニックと多動と睡眠障害の日々。
パニックがひどくなれば自傷も起きた。

そんな、空を抱えながら
海だって泣いたり、ぐずったり、いたずらしたり・・・・。


外に連れ出すにも、多動のある子がいる双子は
とてもじゃないが一人では恐ろしくて出かけられない。

空はあるくことはない。
常に走る。

そんな空を追いかけるから

走らない海は独りになってしまう。
まだ危険も解らない年代・・・。
海だって一人にしておけない。

見かねた母が、毎日助けに来てくれたけれど
その母さえ外出は控えたいと言うほど目が離せない。



こんな背景もあるんだと、世間は理解してくれるのだろうか?

母親が抱える負担は、それぞれに違う。

発達障害を持ち、社会性に問題のある子供に対し、この調査が
社会性に問題のある子供=長時間TVを見せる=母親の責任
と、ならないことを願う。

この調査から家族支援のスタートにしてもらいたい。
調査したからには、それだけで済ますことなく
なぜそうなるのか、どうしたら解消できるのか、
それにはどのような支援が必要なのか、そしてそれを実行していく。

背景を見て欲しい、想像して欲しい。

渦中の親は、自分から訴えにいけるほど余裕はないのだから。


***ランキング参加中***
ブログランキング?にほんブログ村へ
要求されなくても差し伸べる手が支援かも
ポチッもよろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月13日 10時49分54秒
コメント(24) | コメントを書く
[高機能自閉症ー自閉症・発達障害関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X