空と海と私と
PR
プロフィール
沢村 光
毎日は奇跡の連続。 ここは私と双子の息子たち、空と海の子育て時代の記録のブログです。 空は2歳半で高機能自閉症と診断され、いわゆる発達障害を持ち、海は定型発達として育ちました。 そんな彼らも二十代となりましたが、それでも未だに心配は尽きず(笑) 現在の私は、仕事をしながら「喉元すぎれば熱さ忘れてた」ふりをやめ、週に1日足らずですが放課後ディで働くようになりました。 更新は少しずつかもしれませんが、誰かのお役に立てのであれば幸いです。
日記/記事の投稿
コメント新着
フリーページ
カテゴリ
お気に入りブログ
カレンダー
< 新しい記事
新着記事一覧(全1289件)
過去の記事 >
こんにちわ♪ 桜も今日の雨で散ってしまうのでしょうか? またまた、さかのぼり日記にとなります。 これまでの経緯は下をご覧下さい。 もう学校には行かない 通級「学習発表会」 「自殺なんかしないよ」もう学校には行かない2 「こんな暴力学校には来ません」先生に宣言する-もう学校には行かない3 学校にいきましたー学校には行かない4 再登校2日目ー学校には行かない5 再登校3日目とプレイセラピー■学校には行かない6 僕の傷は一生治らないー学校には行かない7 転校したいー学校には行かない8 2008年3月12日(水) この日、私は10時から教育センターで教育相談の予約を取っていた。 空は相変わらず、学校には行き渋る。 それでも生活はいつもと同じ時間で進めていく。 これは譲れない。 空の場合、生活サイクルが狂うことが 一番、悪影響を及ぼす気がする。 空の障害から来る思考の固さが 「学校には行くこと」も「朝起きる」ことも 「日中は仕事や勉強をする」ことが当たり前になっているのが救いだ。 それが、そうじゃなくても良いと思ってしまったら 今度はそこに、こだわり 「学校に行かない人は家にいる」 「昼間起きていると勉強や仕事をするものだから、寝ている」 「夜は遊んだり自由時間だから、夜は遊ぶ」 そんな風になってしまう気がする。 だから、病気じゃないときは朝は起きる。 休みの日は朝寝坊でもかまわないけどね。 学校も基本的には行くところだから、まずはそのベースを守り それでも心身の具合が悪ければ休むこともある。 登校刺激を続けていることが良いのか悪いのか。 不登校関連の本を読むと、登校刺激は避けたほうが良いと書いている。 けれどベースに発達障害がある子供の対応は 一般の不登校児と同じ対応はまずいという話も聞く。 その辺を相談してこようと思っていた。 行き渋る空に、こんな話をした。 もしも将来、好きな女性が出来て その人のことが好きな男性がもう一人現れたら・・・ 男性は、どちらも同じくらい性格も良くて、顔やスタイルも同じで 何もかも同じなんだけど、一人は大学出ている空 一人は小学校も中学校も不登校で高校は行ってない空 としたら、その女性はどちらの空を選ぶかな?
深い意味はなく、違いは学歴だけならあるほうがいいよねって話なんだけど それでも、空は何か考えていた。 それから、今日の登校をどうするのかを話し合った。 空は3時間目から登校するという。 しかし、私はその時間は送っていけないと話した。 「じゃ、ババに学校に送ってもらう!」というと交渉へ・・・。 が、ババは 「やだよ!行かない、しかも制服じゃないし、制服着るなら行ってやる」 空は、がびーーーん!! そこで私が 「2時間目なら送っていけるよ。それか休むしかないね」 と、選択肢をだすと 空はどうも3、4時間目は学校に行きたかったらしく 「2時間目から行く」と。 それまでの間は国語の教科書を音読をして過ごした。 学校に送っていくと、すんなりと教室へ入れた。 ランキングに参加中♪ 発達障害児の不登校に対する対応を知りた~い ↑↑↑ ポチッもよろしく♪ 発達障害児(者)の「実名」進学情報 参加ご希望の方は、お友達申請してね~
祈りを込めて 2008年05月02日 コメント(13)
それでいいんかい? 2008年04月08日 コメント(10)
新学期と新しい友達 2008年04月07日 コメント(8)
もっと見る