|
カテゴリ:中学進学についてー発達障害
前回の入試相談での質問(私立中学)1 続きです。
2、不登校児に対しての対応 ですが、入学時に不登校児に対してマイナス評価をするかしないかで 不登校児の存在も大きく違うと思います。 私が検討して学校は、どこも不登校は不利にはならないようです。 それと、不登校児に対して対応の実績があるかないかでも 一般生徒に対する対応も違うように思いました。 いずれもスクールカウンセラーの存在をお話くださいました。 そこで、私は 3、スクールカウンセラーの先生はどんな方ですか? と、さらに突っ込んでみました。 中には発達障害関係の療育支援をしている先生もいますし 児童心理に詳しい、業界では有名な先生もいました。 それと、学校長自らがカウンセラー資格を持っているという ケースもあります。 学校に経歴を聞き、できればカウンセラーの お名前を伺ってネットなどで経歴を調べてみることも お勧めします。 そして、どのような連携を取っているかを具体的に聞きました。 定期的にカウンセラーが教職員(学校に関わる全ての職員)に 現代の子供たちの心理を教えたり 教職員自身のカウンセリングを行っていたりする学校。 発達障害を告知して入学してきた場合 入学前から対応方針をカウンセラーと検討し 面談を重ね、教師も教育するという学校。 校長が教職員・保護者に向けて講座を開き 親と学校、教師が現代の子供の心理の 共通理解を目指す学校と様々です。 ランキング参加中♪ 特別支援教育ランキング そろそろ選んでる場合じゃないけど・・・ ↑↑↑ ポチッもよろしく お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[中学進学についてー発達障害] カテゴリの最新記事
|