2173247 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

空と海と私と

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

沢村 光

沢村 光

日記/記事の投稿

コメント新着

 タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
 ジュリコ@ Re:経験が生きる?排水口に入ったお箸の取り方は・・・・(05/17) 菜箸、トング、掃除機作戦で失敗。こちら…
 沢村 光@ Re[35]:軽度発達障害児の私立中学受験は難しい?(06/30) 何言ってるんだ?さんへ そのような考え…
 何言ってるんだ?@ Re:軽度発達障害児の私立中学受験は難しい?(06/30) 高い学費払ってほかの生徒は学びに来てる…

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

飄々草は風の中 飄々草さん
折々に思う rinshouさん
人力車 人力車リーダーさん
キャサディ・キャサ… cassadyさん
もじゃもじゅもじょ… つるつるもじゃもじゃさん
con brio … ぴこもん♪さん
波のマニマニ 波6201さん
学習障害児(ディス… グロワーズさん
♪♪ わかってよ「ぼ… さがしものは何?さん
ヽ(´▽`)/へへっ お… わたる543さん

カレンダー

2009年07月30日
XML
この日記は部活のイジメと三者面談1の続きです。

担任と挨拶を交わした後
今日は空の部活があり、まだ連絡していないことを話した。

一応、担任から顧問へは面談があると伝えてもらっていたが
正式に部活を休むなどの連絡はしていなかったので
どのようにしたら良いかを担任に尋ねた。

担任は体育館に行って、顧問に説明してくるようにというが
今の空は一人で行けるほどの状態ではない。

空が動揺して返事もできずにいるので

「勝手に部活を休むのはいけないことだよね。
 まず、連絡が遅れたことを謝る。
 次にこれから面談をするので部活にはいけないって事を
 説明するんだよ」と話した。

それでも体育館に向かう気はないので

「体育館に行くのが不安なの?」と水を向ける。

「うん。先輩とかいるし・・・」

顧問は部活中ずっといるわけではない。
というか今までのトラブルのときは全て顧問が不在のときだった(当然だけど)

担任にもその旨は話していたのでピンときてくれた様で


教員室から顧問へ連絡しようという事になり
空と担任は一度、教員室へ行った。

そして、戻ってきた空の様子は
緊張した表情で、動きも堅くなっていた。

顧問には「面談が終わったら部活にでるように」
そういわれたのが原因だった。


部活に出ることを促された空は、こわばった表情のまま
返事をするのも困難な状態になった。

休めるものと思っていた空には予想外の出来事で
再び先輩に何かされるのでは・・・という不安もあっただろう。

担任はそんな空の様子に気がつかないのか
話を進めようとするが、押し黙ったままの空。

基本的に、でしゃばるつもりはなかったけれど
このままじゃ話にならないと思い

「部活に出ろって言われたのがショックだったの?」と聞いた。

空は「うん。予想外だった。どうしよう・・・部活着もってないし・・」

ややパニック気味だ。

「今日は部活に出るつもりはなかったので
 部活着もってこなかったんです」

担任にはそう説明して、空には

「まず面談をします。その後に部活がやってる時間だったら
 さっきみたいに顧問を探してもらって、
 部活着を持ってこなかったので、どうしたら良いか聞いてみよう」

まずは面談が大切だって事を
認識してもらうことで、気持ちの切り替えを狙った。
--------------------------------------------

さて、ここで感じたのは困り感だ。

この場面では二つ困り感が存在した。

1つは空の困り感
もう一つは担任の困り感だ。

よく取り上げられるのは、発達障害を持つ子供の困り感だが
今まで空を育ててきて、一番困ってきたのは私だろうと思う。
おそらく空本人よりも困ってきた。
だからこそ、どうにかしようと
あの手この手を学んだり考えたりしてきた。

いろいろな人に支えられ、助けられ、一緒に考えてくれた。
テクニックを惜しげもなく教えてくれた。

困り感って本人以外に、本人を取り巻く環境

保護者
兄弟・家族
学校の先生
友達

それぞれが持つものだと思います。

本当は教師側が困っているのに
児童本人が困っているという先生もいる。

それを整理・フォローする人がいなければ
教師の困り感を子供が背負わされてしまうこともあるでしょう。

だれが困っているか交通整理することによって
どんな支援をすれば良いかが違った目線で
分ってくることってあると思います。

案外、本人支援よりも
周囲への支援の方が重要な場合が
あるんじゃないかって気がしました。

ランキング参加中♪
特別支援教育ランキング
ブログランキング?にほんブログ村へ
  ↑↑↑     
愛のポチッをよろしく♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月31日 10時02分17秒
コメント(20) | コメントを書く
[私立中学校生活-発達障害] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X