全て
| カテゴリ未分類
| 健康
| 柏崎・刈羽原発
| Macintosh
| バイク
| プログの良心
| 旅日記
| 読後の感想
| 日本海の夕日
| 昆虫
| 庭の樹木
| 農家の仕事
| 自然環境
| パソコン
| 社会情勢
| 石碑
| 文化遺産
| 良寛
| 長岡まつり 花火
| 食文化
| 写真
| 所感
| 交通
| 雨の日
| 信濃川
| 農機具
カテゴリ:Macintosh
17日午前10時頃、ごく近くに落雷が有り、レンタルしているADSLモデムが故障した。
落雷直後は正常に動作していることを確認しているので、パソコンの前から離れ別な仕事を行っていた。1時間後戻ってみるとネットに接続できない、メールはできない状態に陥ってしまった。再設定したものの「接続できません」という表示。 IP電話も使えない状態でした。 携帯電話からプロバイダに電話をし、状況を説明した。 ADSLモデムの表側5個のランプおよび裏側1個のランプは正常を示しているが、全く使えない。 プロバイダのサポートは、「電話の外線を直接電話機に接続してください」と指示。 早速やってみたところ、発信着信はできる。ということは回線の異常ではなく、宅内機器つまり、ADSLモデムまたはパソコンの Ethernet回路の故障ということが判る。 パソコンの再起動を行っても状態は同じであるために、とりあえずADSLモデムを交換することになった。パソコンは正常と思われる。 午後2時ころから突然の停電。アラレが時々降る寒い中で石油ファンヒータは止まる。10分待っても回復しないために電力会社に電話。「どないしたんや!」 お調べして連絡します、という回答。 外に出てみると、電力会社の高所作業車が電柱に取り付いている。 現場責任者が言うには、電話連絡をしたのですが「話し中」でした。 また、柱上変圧器が落雷により異常状態になったために修理している。電力供給は午後3時半再開の予定、とのご託宣。 柱上変圧器の1m下には電話線も有る。 現場責任者と話している最中、携帯電話に電力会社から連絡が有り「工事中」との通知。 いたしかたないと思いながら、自宅に戻る。 19日午後、プロバイダから代わりのADSLモデムが届き、故障したADSLモデムはその場で返送。 早速、接続しADSLモデムの電源を入れる。表側5個のランプが点灯した時点でパソコンの電源を入れる。もしかしたら「パソコンに問題有りか」という思いが頭をよぎる。 先月買ったばかりの MacPro は重たいよ! 落雷は保証の範囲内か? 困ったな! と思いながら、設定はわずか1行で終わり、ネットに接続。 「祝」という文字は出なかったが、元通りに接続された。メールの送受信も問題無いようである。 パソコンやADSLモデムおよび周辺装置は、サージ電流防止の電源タップを使っている。 電話回線は電話会社が何らかの対策を施しているものとばかり思っていたが、どうやら違うらしい。 今回の故障を教訓にして何らかの対策を講じる必要が有る。 高価で便利な道具が、「パー」に陥らない為の工夫が必要で有ると、考えた2日間でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2016.08.01 16:07:09
コメント(0) | コメントを書く |