全て
| カテゴリ未分類
| 健康
| 柏崎・刈羽原発
| Macintosh
| バイク
| プログの良心
| 旅日記
| 読後の感想
| 日本海の夕日
| 昆虫
| 庭の樹木
| 農家の仕事
| 自然環境
| パソコン
| 社会情勢
| 石碑
| 文化遺産
| 良寛
| 長岡まつり 花火
| 食文化
| 写真
| 所感
| 交通
| 雨の日
| 信濃川
| 農機具
カテゴリ:自然環境
越後は大雪に見舞われている。
昨晩から今朝に掛けて積もった雪は、この地で約15センチ。 山間部では、24時間の降雪が1mを超えた所もある。 このため昨日に引き続き、時々襲う吹雪の中での除雪作業を余儀なくされる。 自宅玄関から道路までの約20m、裏口から約10m、その周辺が「除雪対象」となる。 主として「スノーダンプ」を使って、60分程で終了する。 屋根の雪下ろしは、今まで1回しか経験がない。 それも昔の話で、先代と一緒に作業を行った、記憶がある。 屋根の雪の重さは、1平方メートルの面積、積雪1mで約1トンと言われている。 それなりの家であれば、屋根に掛かる重量は想像以上に重くのしかかる。 山間部では、毎日のように降雪があり、雪は屋根に降り積もる。 屋根に積もった雪の除雪作業を「雪下ろし(ゆきおろし)」という。 山間部や山沿いでは、若い人は仕事に行き、昼間残っているのは老人のみの世帯が多い。 住んでいる家を雪から守るために、老人が屋根に上り「雪下ろし」をする。 雪下ろしを専門に請け負って行う事業所が、近年多くなってきている。 転落事故や万一の身の安全を考えた場合、専門業者に依頼する、ことを勧める。 夕刻、雲の切れ間から青空が覗く。 明日以降は冬型の気圧配置が緩む、と思われる。 撮影 2010年01月14日15時51分 1/500 F9.0 ISO200 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.01.14 18:49:59
コメント(0) | コメントを書く |