全て
| カテゴリ未分類
| 健康
| 柏崎・刈羽原発
| Macintosh
| バイク
| プログの良心
| 旅日記
| 読後の感想
| 日本海の夕日
| 昆虫
| 庭の樹木
| 農家の仕事
| 自然環境
| パソコン
| 社会情勢
| 石碑
| 文化遺産
| 良寛
| 長岡まつり 花火
| 食文化
| 写真
| 所感
| 交通
| 雨の日
| 信濃川
| 農機具
カテゴリ:食文化
今日の越後は、朝から小雨が降っている。
気温はアメダスによれば、長岡、寺泊ともに最高気温は12度C前後。 低温注意報が出ている。 農作物への影響が懸念される。 春先から寒暖の差が激しい日々が続く。 自然環境の中で栽培される野菜には、気温と日照時間が特に関係している。 春野菜の価格が高騰し、買うことを諦めた方も多いはずである。 反面、市場価格が暴落すれば出荷を諦め、廃棄処分される野菜。 しかし、米だけは年中、高い価格を維持している。 消費者側から見た米の価格(米価)は高値安定傾向にある。 生産者側に言わせると「安すぎる」というのが本音である。 つまり、作っても「もうけ」が無い。 機械、燃料、農業用水、肥料、農薬等、必要な費用を差し引くと「赤字」になることから、むしろ作らない方が「良い」とさえ思われている。 長年、自民党と農林水産省と農協(JA)の三者が米を「食い物」にしてきた「結果」かもしれない。 掲載する写真は、信濃川大河津分水路の河口付近、上に掛かる橋は国道402号線「野積橋」(長岡市寺泊) 撮影 2009年08月17日17時48分 1/1000 F6.3 ISO100 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.05.27 17:18:37
コメント(0) | コメントを書く |