全て
| カテゴリ未分類
| 健康
| 柏崎・刈羽原発
| Macintosh
| バイク
| プログの良心
| 旅日記
| 読後の感想
| 日本海の夕日
| 昆虫
| 庭の樹木
| 農家の仕事
| 自然環境
| パソコン
| 社会情勢
| 石碑
| 文化遺産
| 良寛
| 長岡まつり 花火
| 食文化
| 写真
| 所感
| 交通
| 雨の日
| 信濃川
| 農機具
カテゴリ:自然環境
今日から4月、卯月。
友人に、先日から誘われていた国上山への散策に出掛けた。 同山は標高313mの低山であるが、登山道が整備され老若男女を問わず頂上を目指す方が多い。 近年は特に、健康志向から年配の登山者が多く見られる。 登山道は、国上寺裏手から始まり急階段を上ると頂上に至る。 周回コースなら、頂上から下山を始め蛇崩れを経て階段を下り、稚児道に出て国上寺の駐車場に向かう。 国上寺裏手から国上山頂上を経て国上寺の駐車場に至る周囲コースの標準時間は90分であるが、この時期なら山野草を見ながら2時間の行程である。 山野草は主として雪割草とカタクリであるが他の草木も多く、山桜が見頃を迎えていた。 同山は佐渡弥彦米山国定公園内であることから動植物の採取や移動は禁止されている。 また、国上寺の裏手には貴重なブナがある。 撮影 2016年04月01日09時25分 1/500 F5.6 ISO125 燕市国上 国上山登山道 カタクリ 人気ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2016.04.01 22:11:52
コメント(0) | コメントを書く |