全て
| カテゴリ未分類
| 健康
| 柏崎・刈羽原発
| Macintosh
| バイク
| プログの良心
| 旅日記
| 読後の感想
| 日本海の夕日
| 昆虫
| 庭の樹木
| 農家の仕事
| 自然環境
| パソコン
| 社会情勢
| 石碑
| 文化遺産
| 良寛
| 長岡まつり 花火
| 食文化
| 写真
| 所感
| 交通
| 雨の日
| 信濃川
| 農機具
カテゴリ:文化遺産
今夜は与板十五夜まつりの「登り屋台」が行われる。
登り屋台は、江戸時代の宝暦7(1757)年頃から始まった、とされる。 当時の商人が屋台を3台造り、今に伝わる。 町中を移動し、都野神社の屋台坂に差し掛る頃、屋台は最大の見せ場を迎える。 屋台に乗ったお囃子に合わせ200人程の引き手が波のように動く気迫と迫力は、圧巻の一言。 しかし、今晩は生憎と小雨が降っている。 「登り屋台」は明晩も行われるが、雨と予報されている。 撮影 2016年09月16日19時21分 1/13 F5.0 ISO1000 長岡市与板町与板乙 国道403号線 与板十五夜まつり 人気ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2016.09.17 20:30:58
コメント(0) | コメントを書く |