全て
| カテゴリ未分類
| 健康
| 柏崎・刈羽原発
| Macintosh
| バイク
| プログの良心
| 旅日記
| 読後の感想
| 日本海の夕日
| 昆虫
| 庭の樹木
| 農家の仕事
| 自然環境
| パソコン
| 社会情勢
| 石碑
| 文化遺産
| 良寛
| 長岡まつり 花火
| 食文化
| 写真
| 所感
| 交通
| 雨の日
| 信濃川
| 農機具
カテゴリ:自然環境
県内では今月5日頃から冬の使者「ハクチョウ」の初飛来は、確認されている。
当地で見かけるようになったのは20日頃からで、圃場の上を群れで飛翔していた。 ハクチョウの餌となるのは圃場の二番穂で茎・地下茎・根を好んで食べる。 識者によれば、草食性ではなく雑食性で昆虫や甲殻類も食べるとか。 阿賀野市の瓢湖には毎年5千羽以上が飛来し、観光名所となっている。 同湖では、3代目の「白鳥おじさん」により1日3回の「えさ撒き」が行われている。 撮影 2022年10月29日16時24分 1/125 F5.0 ISO800 長岡市島崎 農道から ハクチョウの群れ 灰色羽根は幼鳥 写真(風景・自然)ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022.10.29 18:47:17
コメント(0) | コメントを書く |