706049 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.02.11
XML
カテゴリ:所感
 撮影 2023年02月11日15時21分 1/40 F11 ISO80
    長岡市寺泊新長 信濃川大河津分水路 左岸堤防から
    背景の山容は左側から手前は国上山(313m)、奥は弥彦山(634m)、双耳峰の多宝山、角田山(482m)
    付近一帯は佐渡弥彦米山国定公園に指定




今日は建国記念の日、祝日。
祝日法によれば、「建国をしのび、国を愛する心を養う」と記載されているが日付は「政令」で定められている。
2月11日の根拠となるのは、『日本書紀』卷第三、神武紀 「辛酉年春正月 庚辰朔 天皇即帝位於橿原宮」)の記載から。
明治時代になってから、この日をグレゴリオ暦に変換すると紀元前660年1月1日と推定し、初代・神武天皇が即位した日とされる。
具体的には戦前の「紀元節」であり、1948年には廃止されたが懐古趣味の議員さんたちにより改めて、「建国記念の日」となった経緯がある。
神武天皇は127歳まで生きたとされ、畝傍山東北陵に葬られた。
古事記や日本書紀の中の「お話」である。
子供さんから、その根拠は?と問われた場合、明確に答えられるのは一人もいない、と思われる。



風景・自然ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.11 17:51:43
コメント(0) | コメントを書く
[所感] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X