122322 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Groove Finder

Groove Finder

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

Category

Archives

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05

Favorite Blog

11月12月スケジュー… yukipianonさん

毎日CD1枚紹介! 爽快!さん
KISS OF LIFE racoon_catさん
納豆、テキーラ、R… \ロト6当たれ!\さん
玲央名 sario8551さん
2007.10.22
XML
Roland Haynes。Black Jazzレーベルの傑作。レアグルーヴ。これは買いなアルバムです。
400枚かあ。一区切りですね。ジャケでピース(笑)。
【No.400】 
・Roland Haynes:2nd Wave (1975)

Black Jazzレーベルについては、コンピ【No.125】をはじめ、Chester Thompson【No.34】、Rudolph Johnson【No.302】のアルバムを過去紹介してますので省略します。本作はRoland Haynesが残した唯一のアルバム。CD化が待たれながら中々実現しなかった作品で、2005年にようやくP-Vineからリイシューされてます。どれだけ待ったことか・・・。そういう人は私だけではないでしょうね。スピリチュアルな作品が多いBlack Jazzレーベルにあって、異彩を放つ作品として知られており、グルーヴィーなファンクビートとツインエレピ(!)によって生み出される浮遊感のあるサウンドが特徴です。軽快な作風で、幅広い層に受け入れられる作品だと思います。エレピを弾いているのはRoland Haynesと、Black Jazzではお馴染みのKirk Lightsey。Kirk Lightseyは先のRudolph Johnsonの作品にも参加しています。ベースのHenry Franklinはキラー・チューン「Blue Lights」を収録した同レーベルの「The Skipper At Home」が有名で、これもお馴染みのメンツ。個人的には、多彩なドラミングを聴かせるCarl Burnettが最も印象に残ります。こういうタイプのドラムは凄く好みですね。肝心の内容ですが、冒頭の「Eglise」はコンピにも収録されたアルバムを代表する曲。「Aicelis」もそうですが、この辺のエレピは心地よくてイイ感じです。「Second Wave」「Kirstn's Play」「Funky Mama Moose」は何れもファンキーなドラムがカッコいいジャズファンクナンバー。スピード感のあるブラジリアン「Descent」も好きですね。アルバム全体的としても、アップでグルーヴィーなナンバーあり、穏やかで聴かせるナンバーありとメリハリのある内容で、個人的には捨て曲なしの大傑作。Towerで試聴できます。日本盤は廃盤かもしれませんが、輸入盤は入手できるようです。あるうちに買っておきましょう。

Roland Haynes





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.17 23:51:15
[Jazz・Jazz Funk・Jazz Rock・Fusion] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X