370700 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ATMOS System

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 7, 2008
XML
カテゴリ:スポーツ
ホンダがF1撤退を表明した事で、
F1界は「高コスト体質見直し」の流れになってきた。

FIA(国際自動車連盟)はコスト削減のために2010年からの「統一エンジン導入」を提案してきたが、「エンジン開発こそF1の根幹」と唱える、削減に消極的だったチーム側も態度が変化してきた。
これは、コスト削減を本気で進めないと、さらにコンストラクター(F1製造者)を失い、F1そのものの存続をも脅かすと考えるからだ。

少々強引だが、この話を日本野球会に置き換えてみよう。
近鉄バファローズがNPBからの脱退を余儀なくされたとき、他のチームはどういった態度を取ったか?
「資本主義原則の立場からして、チームの存続はそのチームの経営手腕によるものが大きい。これを機会に、さらに淘汰して別のリーグを創設すべきだ」という、
とんでもない意見がまかり通ろうとしていた。
今回のF1界の意見とは全く相反する態度だ。

そこには、どんなに弱小であれ、
優勝争いや表彰台に上る事ができないチームでも、
「同じフィールドに立つファミリー」と考える意識の希薄さがあるからだ。

ファミリーは全員が健康でなければ維持していく事ができない。
そこには、扶養家族もいれば大黒柱もいる。
そして、その中で切磋琢磨されていくのだ。
家計は全員の収入を合わせ、必要なところに分配され、
決して、大黒柱のみが裕福な暮らしをして、
他の家族が切り詰めた生活をしたりするものではない。

先日、ロッテへの入団を断った「長野久義」には、
子供の頃からの夢である「大黒柱」になる事しか頭にないようだが、
NPB(日本プロ野球機構)が、もっと「ファミリー意識」を持っていたなら、
「まずはその一員になる事こそが第一歩だ」と考える事ができたのかもしれない。

どんな世界でも、リーグ(ファミリー)の存続が最も重要な事なのだが、
その為にチームの存在を忘れる事はない。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 7, 2008 08:08:36 AM
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

starkazoom

starkazoom

Favorite Blog

2024年ドラフト候補… New! タイガース非公式サイト2代目さん

★お嬢コンプレックス… らいらきったさん

Category

カテゴリ未分類

(0)

映画

(130)

スポーツ

(618)

家族

(21)

仕事

(124)

旅行

(18)

GAME

(8)

(23)

(23)

の~んびりしましょ

(180)

時事ネタ

(224)

わろた

(31)

CM

(13)

NPB

(120)

MLB

(35)

NFL

(24)

阪神タイガース

(257)

SOCCER

(89)

ATP

(4)

F1

(1)

新型コロナウイルス

(22)

WTA

(3)

Archives

October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024

© Rakuten Group, Inc.
X