784594 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PC cafe

PC cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

_keiko_

_keiko_

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

Surprise surge in n… New! 恵子421さん

Mimosa Tea mimo0952さん
WONDERLAND Eosさん
hanaのつれずれなる… hanatowakaさん
夢の続きは潮風の向… riri_cafeさん

コメント新着

Yugo Holly@ Re:That'll be the day.(ありえない)(07/16) Buddyがなくなった年齢は享年23歳ですよ
あちゃこ@ Re:The Girl with the Dragon Tatoo(05/07) スウェーデン語風読み。 ハリエット・…

フリーページ

2007年03月08日
XML
ちょっと片付けたら、疲れたので、一休み。

イタリア語で「pecca」という単語が出て来て、意味は「小さな欠点[誤り、欠陥]」でした。そういや、英語にも「impeccable(欠点のない、申し分のない)」というのがあったな~と思って、調べてみると、「peccable」もありました。

peccable〈人が〉罪を犯しやすい,誤りやすい:
Man is peccable by nature. 人間は生来罪を犯しやすい.

ランダムハウスの語源の所に、
[1604.(<ラテン語 peccare 罪を犯す).-PECCAVI]とあり、

peccaviにジャンプすると、何と発音がペケィバイ・・。
ペカーヴィという発音もあるようですが。

peccaviの英語の意味は、罪の懺悔(ざんげ), 罪の告白:
cry peccavi 懺悔する,罪を告白する.

一方、イタリア語では、動詞「peccare」(罪を犯す、誤る、欠点[欠陥]がある)の半過去の活用変化形。

直説法現在の活用は、
pecco
pecchi
pecca
pecchiamo
peccate
peccano で、

半過去の活用が
peccavo
peccavi
peccava
peccavamo
peccavate
peccavano

あれ、peccaviは、2人称の活用語尾?
peccaviの所に、「ラテン語でI have sinned」 となっていたので、ラテン語はまた違う活用なんなろうな・・・。

peccareのイタリア語の過去分詞はpeccato。
peccatoで名詞もあって、これは英語の「sin」。神の掟にそむく罪。
派生語が、peccationo, peccatuccio; peccatone;peccataccio

------------------------
**peccato 追加**
peccato che
まずいことに;~のはうまくない;やんなっちゃう,~だからいやになってしまう.
【直訳】~という罪.
●Peccato che arrivi il signor Pacilli, lo chef.
まずいことにコック長のパチッリさんがやって来た(←到着する).
●Peccato che in questa casa non c'e` un uomo per fare i lavoretti.
この家には,ちょっとした仕事すらやってくれる男が誰1人いないんだから,やんなっちゃう.
---------------------
 

文法の本で見たら、イタリア語には、変意名詞や変意形容詞を作る接尾辞があって、
「小さい」ことを表すのに、-ello, -etto, -inoをつけ、
「愛らしい、好もしい」感じを表すのに、-uccio(-a)をつけ、
「大きい」感じを表すのに、-oneをつけ、
「軽蔑した」感じを表すのに、-accio(-a)、-astro(-a) (ex. poeta 詩人 →poetastro へぼ詩人)
へぇ~でした。

英語には、peccadillo(微罪,ちょっとした過ち)っていうのもあって、これは、スペイン語の「小さな罪」の意味だそう。スペイン語の「小さい」接尾辞は、-illoなのかな・・。





昨夜、AmazonでSR-E8000ITを注文しました。在庫が1台になっていたので、つい・・・。在庫僅少に弱いです。

-----------------
さっき、接尾辞のことを書いていた時に、「はじめてのイタリア語」(講談社新書)に何か書いてあったことを思い出し、読んでみました。以下、この本から。

spaghettiは、本来「何本もの小さいひも」で、spago(ひも)に「小さい」のニュアンスを付け加える-ettoという接尾辞(指小辞)をつけ、複数にしたもの。

trombone(トロンボーン)は、tromba(ラッパ、トランペット)に「拡大辞」の-oneをつけて出来た。




英語でも、cigaretteとかkitchenetteとか、bookletとかありますね。

wikipediaに載っていた各国語の縮小辞の例

* -lum, -lus, -la (cerebellum, canaliculus, foveola)  (ラテン語)
* -ino, -ina (andantino), -etto, -etta (larghetto)  (イタリア語)
* -ito, -ita(La Cumparsita), -cito, -cita, -ecito, -ecita (cabecita) (スペイン語)
* -chen (Ma"dchen), -lein (Fra"ulein) (ドイツ語)
* -шко, -шка (полешко, матрёшка) (ロシア語)
* -let (piglet), -kin (manikin)  (英語)
* -et (エスペラント)
* -こ(べこっこ、ねこっこなど:東北方言)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月08日 11時26分51秒
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X