|
テーマ:子連れのお出かけ(8053)
カテゴリ:レジャー
今日も狂ったように暑い日でした。。。(>_<)
今日は、「新幹線祭り in 仙台」に母子で行って来ました。 知り合いに3日前に教えてもらって、飛び入り同然に日帰りツアーに参加。 朝6時起床で、7時前に出発して最寄のバス停留所へ。。。 まだ寝ていたリョーを車に乗せ、用意した朝ごはん用のお弁当や飲み物を積んであたふたと出かけます。 バスに乗ると、大人に混じって夏休みのこともあって、同じような3~5歳から上の男の子連れの母子が複数いて、ひとまず安心。。 これでリョーが少しはめを外してもそう目立たないだろう。。。なんて(^^;) 残念なのは、仲良しの新幹線好きのお友達が一緒に行けなかったこと。。。来年以降に一緒に行ける機会があると良いな。 いくつかのバス停を経由して、一路目指すのは、仙台にある新幹線基地。 今日もやはり食欲旺盛 思っていたより、大人しくしているリョー。 まずは朝ごはん、飲み物作戦に成功。 ミニおにぎり約2個、ウインナーと玉子焼きを食べました。麦茶もがぶ飲み。 ただ、心配は、昨日ウンチをしていなかったので、食べ過ぎてタイミング悪く出てしまうのでは。。。とヒヤヒヤ。。。ところが、この心配をよそに、リョーは結局プスプスと時折ガスを出したものの、ウンチ自体は出さず。。。逆に便秘?と心配(>_<) ともあれ、バスから途中JR線の利府駅で全員降り、そこから電車で次の駅へ2分。10時半過ぎに、会場のあるJR新利府駅に到着。 あのどでかい建物は? 途中、電車から、線路沿いにでっかい建物がずっと見えていた。 「なんだろうね~。あのものすごくでっかい建物は。。。」 と他人事で呑気にリョーに話しかける。 まさか、あそこの中に数分後自分がいることも知らずに。。。(^^;) リョーは、届きもしないのに、つり革につかまるとそうぞうしくしていた。せっかく席座れたのに、座れず。。。早く駅に着いてくれ~2分が長くなる。。。 そしてまもなく駅に到着。 いざ「新幹線祭り in 仙台」へ 到着してかなりの驚き。。。 まず敷地の広さ。そして、人、人、人。。(--;) しかも暑くて暑くてしょうがない。なんてこったいオリーブ状態。。。 予想はしていたことだけれど。。。こんなにすごい人だかりとは。。。 想像していた以上の人だかりと施設の大きさ。 ここでの時間は3時間。3時間後にバスに集合とのこと。 その間に回れるだけ回るしか道はない。 まあ、これだけの施設の規模で、十分にこれだけの人を収容はできるけど、とにかく広すぎて移動が一苦労。。。ヘタすると移動だけで3時間終わるのでは?! と悪い予感。。。 到着して先着5000名がもらえるというウチワには、ついぞ出会えず。。 間違いなく5000人以上入ってるよ~ 広すぎる上に、ものすごい人で、どこに進めばよいものか分からない(@。@) 入り口の総合案内所すぐそばに「体験乗車」という看板を発見。 係員さんに尋ねるも、「すべて前日までの予約で整理券は完売です」 とあっけなく言われる。 「後は、奥に「ミニ新幹線」の乗車コーナーがありますそれも整理券を取って頂いての乗車です。」とのことでひとまず奥まで進むことに。 スタンプラリーですら「こちら最後尾」 スタンプラリーを実施していて、用紙を受け取るものの、スタンプラリーの台が長蛇の列ではないか!!スタンプを1個押すのに、これでは30分~1時間はかかるのでは?! スタンプごときにTDLのアトラクションのような 「こちら最後尾」のプラカードが出てるよ、おいおい!どうなってるのさ。。 暑さの他についでにヤな汗が。。。(^^;) その光景を目にした時点で、スタンプラリーは捨てることにした。 目指すは、「体験ミニ新幹線 はやて」 この会場にたどり着くまでも、3人以上のスタッフさんに尋ねながら進んでいく。入り口から既に15~20分ほど経過。。。なんという広さ。 あれだけ大きな「新幹線のお家(工場)」だからそれも当然のことか。。。と実感。間近でみる新幹線は本当に大きい。 そしてようやく、「体験ミニ新幹線 はやて」の会場に到着。 既に午前の部、1000人分のチケットが完売。午後の部の1000人分の整理券が12時半からの販売であるにもかかわらず、既に列が出来始めている。 すぐ横には、「こまち」の運転席前面のドア開閉体験もやっていて、やはり30~40分待ちの長蛇の列が。 迷った末に、「はやて」に賭けることに決意。 リョーは、「こまち」に乗って、どこかにいけると勘違いしたらしく、「はやて」の整理券に並び始めた私に非難ゴウゴウ。。 午前の部で乗っている人たちを指差し説明して何とか理解させられた。 とはいえ、この時点で11時15分。12時半までまだまだ。。。不安。。。でも、どこに行ってもこの列では、仕方ない。どこかに賭けるしかない。私たちの場合ツアーで2時20分までしかないし。。。 と、改めて待つ決意をする。 これまた長蛇。。。(^^;) バス内で渡された、仕出しのお弁当と、持参した飲み物でその場をしのぐ。 入り口で、100円で買ったウチワで何とかリョーの機嫌を取る。 重量制限ギリギリのバギーを持ってきて正解。お弁当も飲み物も、ウチワも持ってて正解(^^;)なにが起こるかわからない。周囲でも似たような光景が繰り広げられていた。 私たちは前から10人目くらいだったけれど、既に5分とたたないうちに、後ろには3~4倍の列が出来ていた。 これでさっき、もっと迷っていたらどうなっていたことか・・・とゾーっとする。 暑さもかなり上昇。屋内とはいえ、冷房などなく、人ごみの熱気でものすごい。 リョーは、しばらくは、先に乗った人たちに、「バイバイー」と一生懸命手を振っていたものの、いったいいつになったら自分の番が来るのか?と途中からおもったらしく、かなり切れていた。 そしてようやく。。 そして待つこと1時間15分。ようやく順番が巡ってきて、乗ること、2分?3分? ガガーっと100~200mほど直進して、すぐバックしてきました。 風が涼しくて気持ちよかった。。。 この一瞬のために、1時間15分~~。 まあ、リョーは喜んでいたのでよしとしましょう。乗れただけラッキーだね。 さて、これからどうする? ひとまず、素通りした隣の館に行ってみると、これまた人だかり。 みんなバチバチ写真を撮ってます。 口々に「あれ、新しい新幹線だよ~」と言ってるので、そうか、そうかと理解。 近くのスタッフさんが、「屋内でもっと近くで見れますから、中どうぞ~」と言ってくれ、では、とベビーカーを押して移動。 スタンプ台、ガラガラ。。。 途中でスタンプラリーを発見。さっきと違って時間が過ぎてるせいか?殆ど人がいなくてすぐに押せそう。で、初スタンプ。 「つばさ」のスタンプでした。 リョーが、スタンプを自分で押したいとのことで自分で押しています。 それにしても、さっきのスタンプの長蛇の列はなんだったんだろう。。。とおもうほど、ガラガラ。。。 つばさのある先にまた、長蛇の列。こちらも30分以上、とプラカード。 運転席見学らしいけど、これで並んだら、多分もう他は見られない。 それ以上に、もう並びたくない。。。で却下。 前で記念撮影することに。と、ここも長蛇の列!(^^;) 撮影台での撮影に長蛇の列。。。ええい、もう人入っても良い!で、適当にワキにリョーを立たせてササっと撮る。 そのすぐ隣には、先ほどの新しい新幹線が。透明なグリーンの綺麗な色の新幹線。ここでもパチリ。リョーもさすがに長丁場ですっかりお疲れの様子。。。 で、サササとそこを後に。 とても見切れる量ではない。と、また別のスタンプ台が。 と、リョーまたむきになってスタンプしている。。。 ウチワは?! あれ?ところでウチワは?!ウチワない~持ってないリョー。。。 いやな予感。なくしたらしい。。。ボウゼン。 だからさっき、ママのかばんに入れようと忠告したのに。。。 見渡せども全く見つからず、断念。。。まあ仕方ないね。 と、リョーいつのまにか睡眠。 まあこれだけ暑いから仕方ないか。。と歩いていると、見知らぬどこかのパパさんが、首に巻いたタオルをしぼっていた!! 「全部汗だ~~」「え~~」と騒いでる。 かなりしぼれてました。。。ぞうきんしぼったみたい。。。 冗談でなく本当のお話。。。 スタンプ再挑戦 さて、リョーも寝てしまった。。。では、と私飲み物を飲むことに。 アイスティーを飲むも、一気になくなる。 と、スタンプ台をまたふたつ発見。もしかして。。。後2つで全部埋まる? 残りの2つは、もしかして、一番最初に目撃した、長蛇の列のスタンプ台では。。。 迷った挙句、入り口近くまで戻ることに(>_<)だって、これで後ふたつだし。。。時間は後50分くらいある。この人ごみを抜けて。。。可能か?! 近くのスタッフさんに聞いたところ、「う~ん30分はかかりますよ」 と苦いお返事。。。 ひとまず行ける所まで行ってみることに。スニーカーはいてきて良かった(^。^)それでも明日は筋肉痛か?! 人ごみを抜け、炎天下の外の通りを抜けて隣の館へ。汗だくだく。 リョーはスヤスヤ。。。 途中、ウォータークーラーを発見。さっきの空コップに水を足し入れ飲みながらひたすら進む。 階段で、バギーごとリョーを抱っこして、ようやくスタンプ場所に到着。 そこから全力疾走で、景品交換所へ。 小さなマグネットの景品を頂く。 そして戻る。 集合場所は、一番奥の建物で、戻らなければならない。。。 時間と自分との闘いでした。 なんとかギリギリ10分前に到着。 笹かまぼこにはまる その後、新聞社見学と笹かまぼこ屋さん経由で帰宅。 笹かまぼこやさんで、リョー試食しすぎ。。大好物で、勧められるまま食べすぎ。。 夕飯用の揚げかまぼこを購入。 帰りのバスでは、同年代の子と盛り上がるリョー。 抑えるのに一苦労。でも楽しそうな子供たち。 そしてようやく7時頃に帰宅しました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[レジャー] カテゴリの最新記事
|
|