006952 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

そのブログ、更新セヨ

そのブログ、更新セヨ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

STRAY CAT

STRAY CAT

フリーページ

2004.09.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日のテーマは、「速読」


あなたは、速読について興味がありますか?
「別にそんなものは必要ない」と言う方もいるでしょう。

しかし、「実践的な本は急いで読んで、そのノウハウを即座に活用したい」という思いは、忙しい人ほど切実に感じていることではないでしょうか?


わたしがメルマガやブログを始めたのは、「実践的な本をピンポイントレビューして、読んでくださる方に“旬な情報を短時間で”理解していただきたい。その結果として、少しでも読んでくださる方のお役に立てれば」という理由からでした。


今日の日記では、わたしなりの「速読法」について記します。
あらかじめ申しあげておきますが、これはいわゆる「フォトリーディング」とは違います(共通する部分はあるかもしれませんが)。


では、「STRAY CAT流速読法」の解説を始めます!

速読法1 「目次をみて、全体の流れを把握する」
 目次は、その章で著者がテーマにしていることが 端的に表現されています。
 目次をざっと読むことで(時間にして20秒ほど)、「著者は、なにをどう表現していきたいのか」がある程度理解できます。
 
速読法2 「情報を素早く抽出する」
 目次で読んだ各テーマの流れを念頭に置きながら (結論にいたる全体の流れを考慮しつつ)、「その章のテーマに関係する言葉」を“選んで”いきます。
 
 つまり、「著者がその章のテーマに沿って書くなら、次はこういった記述があるはずだ」と予測するわけです。そして、その関連の言葉をページから素早く拾いだし、その前後の文脈から意味を理解していきます。

速読法3 「余計な“詞”は読まない」
 『詞』とは、接続詞(だから、しかし、したがって等)や指示代名詞(ここ、そこ、あそこ等)な どのことを指します。
これは、なるべく意識をしないで読み進めます。 
なぜなら『詞』を無視しても、わたしたちは「文脈で意味を理解する」ということができるからです。


以上、わたしの「速読法」に関して本当に簡潔にまとめてみました。


過去の日記に書いた、「速読のための3色ボールペンの活用」については、後日あらためて書き記します。



あなたにとって、明日も素敵な日でありますように・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.09.16 00:27:58
コメント(1) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

コメント新着

 竹の太郎@ Re:少しでも早く本を読みたいと思いませんか?(09/15) お初です、私はジョイント式速読法をパソ…
 愛鈴。@ 体調大丈夫ですか? お久しぶりです。愛鈴です。 今回のメル…
 noko7017@ 解決しました 登録のしかたわかりました。
 noko7017@ メルマガ登録 メルマガ登録はどうすればいいですか?
 STRAY CAT@ Re:速読(09/04) ひでぽん0723さん 貴重な書き込み、本…

© Rakuten Group, Inc.
X