1106625 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

GDAといっしょ(・∀・) GDBとは違うのだよ、GDBとは!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mar 9, 2008
XML
カテゴリ:インプねた
ガソリンが高くなったせいで、出かける回数がやっぱ減ってます。
何となくブラっと出かけることがなくなりました。
特に用事も無く、ヒマでヒマで...。

と言うわけで、突然思い立ち、レゾネータカットにチャレンジです(笑)。
まずはジャッキアップ_____。
何か、ここんところ毎週「ウマ」使ってるなー。

運転席側のフロントフェンダー内側にある黒いカバーを、作業できる範囲まで外します。
タイヤは装着したままでOKです。
まず、バンパーの下側を外します。

CIMG3845.JPG

こんな感じでベロンと開けれるようになります。
(クルマの前側から見た写真です。)
ここから覗き込むと、すぐ上にポリタンクのようなものが見えます。
これが今回の目的、『レゾネータ』です。

CIMG3846.JPG

このレゾネータ、ネジで2箇所固定されています。
まず一つ目は、下から覗き込んだら見えると思います。
(この写真で言うと、左側にある)

もうひとつはエンジンルーム内ですので、ボンネットを開ける必要があります。
エアクリーナーボックスの近くにあります。
例によって写真を撮るの忘れました(笑)。

私はフェンダー内の黒いカバーを固定しているピンやネジを前側だけ(半分ぐらい)外しました。
レゾネータの形状が複雑なので、引っ張り出すためには少し『空間』が必要です。
なのでネジ類を半分ほど外して、カバーの位置をずらしてやることで、この空間を確保しました。

レゾネータは下側から引っ張り出します。
子供をとりあげた気分でした(笑)。

レゾネータはこんな感じでブッタギリます。
これで左側の大きいタンクとはオサラバです。

CIMG3850.JPG

思いつきで行動したため、切り口を塞ぐ方法は考えてなかったです。
とりあえず家にあった材料で何とかする必要があったので、ダイソーで買ったアルミ板で塞ぐことにしました。
水抜きの穴をお忘れなく。

CIMG3851.JPG

2液式の樹脂系強力接着剤でくっつけようと思ったら、それが行方不明_____。
工エエェ(´д`)ェエエ工
仕方ないので、ゼリー状の瞬着でくっつけて、ガムテープで周りを補強しました。
もしダメになってきたら、またちゃんとすると言うことで(笑)。

CIMG3852.JPG

後は、元通り戻して完成です。
走り? まだ出かけてないので不明です(笑)。
嫁さんから、何かエンジンが軽いんだけど、何かした?って言われますた。(*´Д`)
私がプールまで乗った時も、吹け上がりがちょっと軽い気がしました。
ただこのクルマ、日によってコンディションが違うんで、一概には言えないんですけどね。
ちなみに、音が変わったようには思いません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 9, 2008 06:41:25 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

a☆1965

a☆1965

Category

Calendar

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X