カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は教科書を買いに行きました。
専門教科が増えた気が・・・。ドイツ語て・・・。 2年以上に波乱な展開が見える・・・。 -------------------------- れすれす。 裏声使えないとサンホラ歌えないんだよなぁ >あらまりさん声高いッスよ。 それでも憧れの声目指して頑張る。 おぉ、勇者あきひこよ、死んでしまうとは何事だ。 >結構シュールなコメントだと思いますよコレww いきなりのこの手のコメントは私の腹筋を破壊しかねない。 気付いたらバイトのシフトが明日から五連続……宿題終わらない\(^o^)/ >厳しいスね・・・。 必殺・スキマ時間!!空いた時間を利用しよう! ・・・まぁ、それが出来れば苦労はしないんだけども。 こんなの見つけた http://www.nicovideo.jp/watch/sm2533801 素直に感動した >なんだか直感で作業できそうだな。 本家の方はあんまりいじってないから操作は忘れたけど、こちらは使いやすそう。 その前に作曲の打ちこみ大変。マウスもペンタブも使いづらいぉ さぁ~て、来週のあきひこは♪ > ・あきひこ、課題に追われる ・サイクリング日和 ・ぜ つ ぼ う の3本デス。来週もまた見て下さいネ~、じゃんけんぽん!(チョキ)(笑) なんか、リアルで怖いな。 前輪がパンクした!? >経験上、 ・ヘンな物を踏んだ。 ・リム打ちした。 くらいの原因が考えられる。 「リム打ち」 タイヤ内の空気が減り、段差を乗り越える際に地面とリムの間にチューブが挟まり破断すること。 歩道の段差や道路のギャップは減速して前輪をフッと持ち上げたりするとよろし。 自転車は、2つの車輪のほんの一部しか接地してません。 その僅かな接地面に、バイクの自重+ライダーの体重がかかっているのです。 ちょっと計算しても凄まじい力が働いているでしょう? で、自転車は走っています。全体の重さに速度が加わります。すると衝突時のエネルギーはさらに大きくなるのです。 段差を越えるとき。それは前輪のほんの一部の接地面に凄まじいエネルギーが瞬間的にかかる時なのです。 それでもホイールが壊れないのはチューブがあるから。いわばクッションですな。 ホイールに直接衝撃が届きません。 クッションが不足すると、衝撃がより鮮明に届きます。 ・・・長くなったけど、タイヤの空気はほどよく入れておけばパンクは起きにくくなります。 指でギュッとつまんで、「・・・固いね。」と思うくらいで大丈夫でしょう。 車道を走るときは左側!暗いときはライトをつけよう! 明日も安全運転で! ・・・・・・あ、もしかしたらモーターバイクの前輪だったかもな。 ------------------------------------- ちょっと自作フィギュアの作業を。 前回、とりあえず四肢を切断してバランスを取り直すってのはお話したかな? まぁ、してなくてもそういうことをしました。 全方向から見ても破綻なく整形していきます。 ファンドを盛って、削って、パテを盛って、削って。 作るのは以前スキャナの出力見本に公開した この娘です。 素体の造形の研究とフィギュア作製の手順の研究を兼ねてるので、服装はスク水です。 傍から見れば 変 態 ですが、美術でヌードをデッサンするのと同じです。多分。 もうちょっとスケブの情報増やさないといけないだろうな。髪型とか。 モンハンはソロでモノブロスを倒した。武器はウラナイオカリナ。 ハマると抜け出せないorz お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
March 29, 2009 01:14:09 AM
コメント(0) | コメントを書く |