624232 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新潟県武術連盟ホームページ

新潟県武術連盟ホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

林沖

林沖

Favorite Blog

●研究美術●ミマキン… mimakingさん
いろどり広場 bon直人さん

Comments

S君 .@ また関係ない話ですが New! この団体をご存知ですか? https://www.yo…
S君 .@ また、関係ない話ですが 見たらすぐ消してください。 https://bun…
林沖@ Re:また関係ない話ですが(08/15) S君、情報ありがとう。 本当に詳しい人で…
S君                 .@ また関係ない話ですが このユーチューバーの方をご存ですか? ブ…
石月賢一@ Re:また関係ない話ですが(07/16) S君、情報ありがとう。 YOUTUBEでも動画を…
2024.09.10
XML
カテゴリ:西忍寺道場
こないだの日曜日の稽古日誌を書きます。
この日の柿崎のお天気は曇り。
あいかわらず暑い日続きます。

今回のメンバーは4人。
N師範、O大師兄、S君、私。

最初は基本の定歩崩拳、馬歩穿掌、握拳。

次は太極拳対練。

今回の私のテーマは膝の上に肘を置くこと。
相手の攻撃を受ける手はこちらの膝の上から立ち上がるようにすること。
肘と膝の回転を一致させること。

最初は行気から打擠。
これは肘と膝の回転により、相手を大きく崩すことができた。

次は琵琶勢。
これは、もはやどうやっても関節技がかかってしまうので、関節を極める手前で待ってあげて、そこから自由の攻防を繰り返した。
やはり膝の上から手が立ち上がってくると、相手の攻撃が自分に届くはるか手前で受け流すことができるので、余裕ができた。

次は攬雀尾。
これは肘関節を極める時、左右の肘の回転と左右の膝の回転を一致させると、相手は歯車に巻き込まれるように大きく崩れることがわかった。

次は左右搬攔。
これはあ左右の膝の上に左右の肘を位置させ、それを同時に回転させることにより、相手を縦横下に自在に崩すことができた。

次は提手上勢。
これも左右の肘と膝を一致させると、自分の体が大きなボールのようになり、相手はその回転に巻き込まれてフラフラになることがわかった。

次は雲手。
これも提手上勢と同様。
自分の体が大きなボールのようになって、相手を崩し、吹っ飛ばすことができた。
ついでに、相手に触れないで相手の攻撃を受け流し、相手の肘を片手で押さえることにより、相手の動きを封じてしまうやりかたも稽古した。

次は行気のみの用法。
相手の右上段突きを、右手で時計回りに円を描いて受け流す。
このとき、相手と完全にすれ違う形で相手の右横に真っ直ぐ進む。
そうすると、相手は右腕だけを後方に持っていかれるので、腰が右に捻られて反りかえる。
そこで足を横に進めて相手の肘関節を極め、もう一方の手で軽く相手の肩を下方に押す。
こうすると、肘、肩の関節が同時に極まって、つぶれてしまう。

次はまた琵琶勢。
相手の肘を折りたたませてのけぞらせ、仰向けに倒す。
歩法を2種類稽古した。
相手の外側に向かって真っすぐ進むやりかたと、相手の内側に真っ直ぐ進むやりかた。
みなさん、上手くできるようになった。

次は相手の突きを下から受け、同時に相手の腕を棒のように硬直させ、その棒で相手を推してひっくり返す技。
これがいまだに上手くできない。
少し上手く行っても次には相手はあらかじめ準備してかからないようにしてくる。
肘と膝を合わせることで、少し解決策が見えてきたような気がするが、まだ当分、悩まないと答えは出ないと思う。

以上で午前中の稽古は終わり。

みなさん、お疲れ様でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.09.10 17:33:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X