090515 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『外国人助太刀倶楽部』 ++ ブログ版 [夕刊] ++ 行政書士 オオノ法務事務所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

office_ohno

office_ohno

Freepage List

Recent Posts

May 8, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は連休明けの東京入国管理局へ。


連休前と変わった点が一つ。。。


Bカウンターの整理券(番号チケット)の機械が

無くなり、代わりに職員さんが手配りしてました。


Bカウンターは、今現在日本に居る外国人の方の

申請窓口で、一番混雑するところ。

自分が体験したピークは500人待ちで、4時間半。。。



びっくりしたのは、手配りしてる番号チケット?が

大きめのポストイットに手書きで通し番号を書いて

あったこと。


さらにもっとびっくりしたのは、その一枚一枚に

入国管理局のハンコが押されていたこと。。。


自分が午前中に行って302番、結局のところ

今日は二時間弱待ちました。(130人待ち)


その途中考えたのは、今日の番号チケットを

職員が『手書き』で、さらに『ハンコ』まで押して

作成していると言うこと。


再使用は無理だろうから、今日も夜な夜な・・・?



その狙いは書類の作成不備や、まったく違う種類の

申請などでも番号を取る人がいるからか・・・?


不可解な人件費増の所業に思えましたが、きっと

何か現場改善の狙いがあっての実験だと思うように

しておきます。



もっと改善すべき方法は沢山有るだろうに・・・。(苦笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2006 09:51:32 PM
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

交渉テクニック New! よびりん♪   さん

  30代で自分の… 走る現場監督はせがわさん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
業務雑記帳、飲み会… 本田清司さん
日本事務代行・東京… 向島の若旦那さん
税理士山本憲明の独… 千葉船橋の税理士 山本憲明さん
いけてる店長の飲食… いけてる店長さん
渋谷の女しゃちょう… apple127さん
仕事と家庭を楽しく… cocomonetさん

Comments

 海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
 お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
 アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
 ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
 すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
 携帯ブログランキング@ 携帯ブログランキング はじめまして、ブログの内容を見てとても…
 ヴォヴォ@ なんという・・!!! ウホっ! なんか意味わからんうちに女ん…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.