プラモデル屋さん
Twitterではちょこちょこブツブツ独り言で言ってますが、プラモデル屋さんを開きたいんですワタクシ。場所には目星をつけてあって、まぁ地元の大きい団地です。幼稚園~高校まであり、大きい公園もあり、スーパー、銀行(ATMですが)郵便局と、日常生活のみで言えば、そこだけで事足りるコロニー的なところです。そこで開店したい。ホントは駅前とかが、リーマン、学生共に狙えて良いんですが、包丁で惨殺されたくない万引きとかされたくないし、私としての理想は、模型を通しての地域とのコミュニケーションとか技術向上とかボケ防止とかとかとか・・・そういうのを目指したいもので。確かに儲けられるのに越した事は無いですが、バカみたいに帰れなくなるとか、身を粉にして働くとかもうお腹IPPAI OPPAI ボク元気 なのです。やるからには責任とプライド持ってやるし、苦労はいくらでも買いますが、昨今よくある風潮の、苦労の押し売りは要らんのです。買うとは言ったが、押し売りは頼んでない。で話を戻して、そこの団地は学校の偏差値が比較的高いので、そういう経営方針を理解してもらいやすいのではないかと。(他にもそこを狙う理由はチョコチョコあるんですが、割愛。)で、店を開くとして、一体いくら稼げば食っていけるのか?細かいのは抜きにして、試算してみようと。粗利益っつーんだっけ?単純に総売上から、仕入れ値、家賃、光熱費、通信費、雑費、健保・年金etc.を差っ引いて、手元に300,000円残す。営業日は月に22日として。仕入れ値については、売値の40%で計算。ジャンルは違いますが、以前いた職場では、“昔は仕入れ値の2倍で売ってたが、今は3倍ほど無いと厳しい。”との事と、勝てないにしろ、極力量販店に価格を近付けられればというのを考慮して、とりあえずこの数値に。(プラモって、仕入れ値いくらくらいなんだろね。分かっても教えないけど。)そんなこんなでやってみると、月に810,000円稼がなきゃ赤字の様です。(細かい税金とか分からない物を入れてないので、恐らくもっとだね。)一日に40,000円弱。このご時勢、そんなに売れるのかなプラモ。それを売るのが商売の面白いところなんだけど。後は何で稼ぐか。居酒屋が料理よりもアルコール類で稼ぐのと同じように、利率の良い商品やサービスがあるはず。色々考えようと思います。あんまり使わない塗料の量り売りとか面白いかも・・・。カッパーとか黒鉄色とか、特にガンプラ系だと使わないよね。一個買って、変質するまで置いとくくらいなら・・・と思ったんだけどね。などとうだうだ書いてますが、そもそも開業資金をどうするかが一番の問題だったりする。とりあえず、夢に見たので宝くじは買ってみた。10,000円とか当たったら、家族でうまいもの食いに行こう。どうでも良いが、性風俗のボーイは、拘束時間こそ長いものの、万年人員不足らしく、かなり儲けられるそうな。勿論店舗によって色々と良くも悪くもイベントや特殊な人間関係が産まれそうですが、その辺は自己責任で。でも儲かるってさ!!(無責任