カテゴリ:カテゴリ未分類
今年も発表会が無事終わり。
お祭り後の編集の季節がやってまいりました。 前回の記事はほぼ1年前。 昨年の発表会は4月17日で、6月に編集。 今年は4月30日なのに、5月始まってすぐに編集なんて。 ・・・私、偉くない? というわけで。 昨年から始まったハイビジョン編集はどうやったのか。 宣言通り、今年も過去の自分に教えてもらうためにやってきたのですよ。 フムフム。なるほど。 そんな風にやったのか・・・。 と、とにかく昨年色々苦労したということは覚えていても どんな手順だったのか、全く覚えていないので とても助かっております。 ありがとよ、去年の自分・・・。 ドラえもんがいたら、間違いなく去年の自分に会いに行って お礼を言っていることでしょう。 ところが、昨年の自分の通りにやってみても ちょっと勝手が違って。。。 おや?こんなことが出来たのか!というところを 修正版として書き残していくことにします。 それをさらに来年の自分が見て、お礼を言いに来るだろうから ちゃんと書いておくのだよ。じぶん! ************************************** まずはハイビジョンで録画したビデオ素材の取り込み。 チャプターマークは付けずに、そのまま取り込んでOKだというので SDカードから外付けハードにそのまま貼り付けてみたのだが。 ・・・なんで勝手に分割されているの!? 編集ソフトでつなぎ合わせても、音声が不自然に途切れてしまうのでNGでした。 付属の編集ソフトで取り込むとちゃんと1本になっているのに。 ということで 編集ソフト SONY MovieStudioで 新規プロジェクトとして読み込むことに。 SDカードをUSB接続すると、自動的にデバイスエクスプローラというウインドウが 立ち上がって、インポートする素材を選べました ➜これ、今年の発見!! ヘルプでは[表示] > [ウィンドウ] > [デバイス エクスプローラ]の順に選択します。 と書いてあったけど、それでは表れなかったので 毎度USBをアンマウントしてからタンコブテン!して(差し込む時の音(*^^*)) ウインドウを出しました。 いくらやっても「機能拡張」の文字しか出てこない。。。どうやるんだろ??? そうすると撮影された映像が出てくるので 映像を選ぶー右クリックープロジェクトメディアリストに追加 を選ぶ すると、読み込み開始して編集できる映像リストに取り込まれました! 今回は第1部、2部、3部の3つの素材があったけど それぞれを新規プロジェクトとして保存しました。 さて、それが今後どうなっていくのか。。。 3本の映像合計30GBほど。。。 特に第1部は1本で17GB と重かったためにPC内部には取り込めず 取り込んでいる最中にNGとなって勝手に終了してしまい。。。 何が起こったんだ?!とわけが分からず、失敗すること数回。 第3部の短め映像を取り込んでPC容量がいっぱいになったことで 気が付きました。 取り込み先のフォルダに入りきれなくなっちゃったのね。 ?外付けHDは900GB近く残量があるのにな。。。(1TBなので) 初期設定の取り込み先フォルがPCになっているんだ!外付けHDに変更しなくっちゃ と、ヘルプを読む。 デバイスエクスプローラの左枠 「AVCHDデバイス」を選び 上の「デバイスプロパティ」を選ぶ と、保存先を選べるようになっていました。 そこでPCのフォルダではなく、外付けHDのフォルダを指定。 無事、全ての録画映像を編集する状態の準備できました。 ➜続く お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017.05.13 00:47:49
コメント(0) | コメントを書く |
|