ガラスの持込は如何なものか?
←クリックしてね☆ 私の教室ではガラスの持込を認めています。が、絵付けやフュージングする場合は電気炉を使用します。 外から持ち込んだガラスについては別途焼成代を頂いています。絵付け用の電気炉は100Vの家庭用電圧仕様ですがフュージングする電気炉は50Aの契約ですし手動でON,OFFの設定なので、さすがにただですよ、とは言えません。しかしサンドブラストはノズルさえ買って頂けたら持込でも使用フリーです!教室にとってガラスの持ち込みは死活に関わる事ですから先生方は良い顔はしません。ご自分で買ったガラスを教室に持っていって先生と気まずい関係になったと言う話は昔から聞かされています。生徒さんが技術習得されるまではなるべく教室の方針に従った方が良い関係で楽しく学べると思います。自分が作ろうと思っているデザインがあり、どうしても教室に自分の使いたいガラスがなければ、やはり他で買って来るべきでしょう。そこは先生に相談して納得してもらいたいのですが果たして認めてくれるか、ここは正念場ですね。また先生方もご自分の教室で買ってくれたガラスに関しては困難なカットはお手伝いされたら生徒も喜ぶと思います。昔の生徒さんで以前他の教室へ通われていた時、教室で買ったガラスをカットしようと四苦八苦しているのに先生は手伝ってくれなかった、ガラスは案の定割れてしまった。それなのにその先生は「割るんじゃないかと思っていた」と発言された、それなら何故割るんじゃないかと思ったとき手伝ってくれなかったのだろう?と打ち明けてくれました。先生の何気ない一言で生徒さんは傷つき教室をやめてしまうこともあります。ガラスの持込は難しい問題ですが先生との相性もありますから持込はおおぴっらにやらない方が良いのかも知れませんね。 ステンドグラスのHP ☆材料はこちら ☆材料はこちら