352998 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SUNROOM

SUNROOM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

SunChild0306

SunChild0306

Recent Posts

Favorite Blog

劇場通いの芝居のは… peacebright1953さん
最期まで諦めない … 優奈のママさん
マザーグースの部屋 マザーグース2002さん
すまいる スマイル … ☆うみ★さん
いまじぶんにできる… seimama5682さん
みけねこまにあ みけねこまにあさん
がんと戦うために… (・~・)tomさん
Life is Unpredictab… shima0915さん
なんくるないさぁ~! たかまん1103さん

Comments

 SunChild0306@ いつぞやの運転手さま 書き込みありがとうございます。 日本…
 いつぞやの運転手@ 同感します。 医師会>医療法人 医師会=医師の集まり …
 SunChild0306@ マイツールさま 書き込みありがとうございます。m(__…
 マイツール@ Re:「朽ちていった命-被曝治療83日間の記録- NHK「東海村臨界事故」取材班」(08/06) 私も最近本屋さんで発見して、「朽ちてい…
 SunChild0306@ マイツールさま(その2) (その1からのつづき) 財源の問題も先送…

Category

Archives

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

Headline News

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009年03月04日
XML
カテゴリ:つれづれ
 みなさまこんにちは

 ご無沙汰しております。

 あっという間に3月になり、桃の節句も終わってしまいました雫
 はっきりしないお天気が続きますね。

 2月26日には第9回がん対策推進協議会も終了し、私の任期2年の間に行われる協議会は、すべて終了しました。
 それなりに必死というか、全力でというか、でも力不足というか、とにかくそうやって取り組んできましたが、私にできることはもう、(少なくとも、国に対し何か意見を述べるという点では)何もなくなりました。

 率直に言って、達成感はまるでなく、かなり空しい気分です。
 この2年で何か変わったかというと、現場ではほとんど何も変わらなかったんじゃないかという気がしますが・・・。
 でも仕方ありません・・・・。
 5年後10年後に、少しでも良くなっていることを願っています。

 患者サイドの委員は全員入れ替わりますが、そのほかの委員の先生方は据え置きのようです。
 次の委員の人たちが、どういう基準で選ばれたのかとか、どなたに変わったのかなどは、私には何も相談がなかったので、わかりませんが・・・。
 きっと、私よりやる気・実力ともに十分な方が選ばれていると思います。
 厚労省の善意に期待します。


 さてさて・・・。
 すみません、今日はつれづれネタです。

 私自身は、自分では無意識だったというかあまり自覚していませんでしたが、相当なストレスやプレッシャーを抱えていたようで、任期満了の解放感からなのか、今までやる気になれなかった家の中のこと、あれもしなきゃ、これもしなきゃと家事にいそしんでいます♪

 昨夜のお夕飯は、我が家恒例の「菱餅の形のお寿司」でした。

お雛様のお寿司

 私が子供のころ母が作ってくれて、とてもうれしかったことを今も思い出します。

 母は勤めていて忙しかったのですが、お雛様の時や、家族の誕生日、クリスマスなどのイベント(?)の時には、腕によりをかけてごちそうを作ってくれました。

 我が家でも、娘がまだ幼稚園の頃にこのお寿司を作ってみたら、以来毎年、
 「お雛様の時はあれ作ってねピンクハート
と、リクエストしてくれます。

 作り方はとても簡単です。

 【1】ご飯を炊いて、普通のすし飯を作ります。

 【2】それを3等分して(一つは、ちょっと少なめに)ボールに分け、一つのボールは青のり、もう一つにそぼろにした炒り卵、3つ目には桜エビをミキサーなどで粉にしたもの、を混ぜます。
  いり卵のボールのご飯は、ほかのボールのご飯より少なめにしないと、卵の分だけ多くなってしまいますけど、まあ、適当で大丈夫です。

 【3】ラップをテーブルなどに長く広げ、それぞれのご飯を幅7センチくらいの平べったい帯状にします。(ラップで包んで、帯状にします。)

 【4】それぞれの帯をラップから外して重ね、もう一度全体をまとめるようにラップでくるみ、形を整えます。

 【5】包丁で、お寿司がひし形になるように斜めに切ります。

 と~っても簡単なのですが、ラップで形を作るところだけ、めんどうというか、手間がかかります。でも、1年に1度しか食べられない形!ということで、作っています。

 そのほかのメニューは、定番の蛤のお吸い物と、菜の花のお浸し、おさしみなど・・・。

 母は、私が子供のころから茶碗蒸しが大好きだったので、茶碗蒸しもほとんど必ず作ってくれました。


 実は、私の実家では、父の誕生日は2月21日、兄が2月27日、私が3月6日と、たった2週間の間にお誕生日が3回来るのです。そして、兄と私の誕生日のたった1週間の間に、ひな祭りもあって…。

 子供のころはわかっていなかったけど、母は随分頑張ってくれていたなと、改めて思います。


 お母さん、ありがとう赤ハート 


にほんブログ村 病気ブログへにほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ ←もしよろしければ、クリック♪で応援を





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月20日 11時02分25秒
コメント(5) | コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X