352920 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SUNROOM

SUNROOM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

SunChild0306

SunChild0306

Recent Posts

Favorite Blog

劇場通いの芝居のは… peacebright1953さん
最期まで諦めない … 優奈のママさん
マザーグースの部屋 マザーグース2002さん
すまいる スマイル … ☆うみ★さん
いまじぶんにできる… seimama5682さん
みけねこまにあ みけねこまにあさん
がんと戦うために… (・~・)tomさん
Life is Unpredictab… shima0915さん
なんくるないさぁ~! たかまん1103さん

Comments

 SunChild0306@ いつぞやの運転手さま 書き込みありがとうございます。 日本…
 いつぞやの運転手@ 同感します。 医師会>医療法人 医師会=医師の集まり …
 SunChild0306@ マイツールさま 書き込みありがとうございます。m(__…
 マイツール@ Re:「朽ちていった命-被曝治療83日間の記録- NHK「東海村臨界事故」取材班」(08/06) 私も最近本屋さんで発見して、「朽ちてい…
 SunChild0306@ マイツールさま(その2) (その1からのつづき) 財源の問題も先送…

Category

Archives

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

Headline News

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2011年05月18日
XML
カテゴリ:福祉
 みなさまこんにちは。

 今日はさわやかに晴れました。トイレや洗面所の掃除をすませ、あとはのんびり過ごしました。


 先日の日記にも少し書きましたが、私が委員をしている『社会保障審議会 第3号被保険者不整合記録問題対策特別部会』の5回目の会議が昨日開かれ、報告書(案)の審議をして終了しました。
 内容は、今朝の日経新聞などには載っていましたが、ほかの新聞はどうだったのでしょうね?
 最終報告書は、そのうちに厚労省のホームページに載ると思います。
 以下は、私の感想などです。


 この部会が急遽開催されたのは、1月に厚労省の出した通達に対し、マスコミや国民からのブーイングが激しかったからなのですが、その通達の内容が、要約すると「第3号被保険者(給与所得者の無職の妻)から第1号被保険者(国民年金の対象者)への手続きができていなかった人に限って、国民年金未納期間が何年あっても2年分納めたら年金を満額支給する」というびっくりなものだったので、ブーイングが起こったのです。当然ですよね。
 それで「その通達をどう扱うか」「ずっと第3号という記録だったけれども実際は第1号被保険者で、その分の国民年金を納めてこなかった人をどうするか」「そういった記録の不整合をどうやって防ぐか」というテーマで、アリバイ作り的に議論することになったのです。

 第3号から第1号への変更手続きに何らかの不備のあった対象者はこれまで2000万人ほどいて、そのうちの95%(1950万人)はきちんと手続きをし、未納金も追納などしています。残りのたった5%(50万人)の人たちが、変更手続き未了の、いわゆる『記録不整合』のままの人たちで、今回の救済策の対象者でした。
 平成10年から、手続きを促す通知は送付されていたのですから、第3号から第1号への手続きを放置したり怠ったりしてきた本人の責任をどう考えるか、そういった人のフォローを、国としてはどこまで責任を持つべきなのか、ということをきちんと踏まえることが重要ではないかと私は思うのですが、そういった議論もあいまいなままに救済策へと話は進んでしまいました。私は終始、どうしてこの人たちを特別扱いしなければならないのかがわからず、その疑問はついに晴れないまま会議は終わりました。
 まぁ、基本は、きちんと追納したり過払い分の返還を求める、ということになったのですけれど。こちらの報告書にどれほどの効力があるものなのかはわかりません。
 国会でセンセイたちが決めることのようですから。
 
 結局、この会議の最終的な報告書が完成する前に民主党のワーキングチームが方針を発表したので、アリバイ作りにすらならなかった感がありますけど。
 今度はマスコミも全く騒がなかったから、ガス抜き程度にはなったのでしょうね。
 
 でも、大騒ぎになった『不公平』については、民主党のワーキングチームの打ち出した方針によれば、「2年分追納すれば満額支給」という馬鹿な救済策は姿を消したものの、気になる記述がありました。
 「住民税が非課税である低所得者については、すでに裁定されていた年金額を維持し、過払い分についても減額措置の対象としないものとする」という記述です。
 年金受給者の9割は住民税が非課税なのですから、不整合のまま年金の支給が既に開始されている人は、本来は追納したり減額されるべきところを、いわば『不当に』高い年金をもらい続けるということになり、不整合があってまだ年金をもらう年齢に達していなかった人たちや、きちんと手続きしたせいで未納期間が発生してしまった人との間には大きな不公平が残ることになります。まぁ、不整合記録がある人で、かつ、すでに年金の支給を受けている人は、7万人程度で、全体の中ではさらに少数なのですけれど…。
 これがそのまま国会で通るなら、会議で話し合ったことは一体何だったのかな、という感じです。
 正しい手続きをしたせいですでに未納期間が生じてしまった人たちにも、10年分の追納が認められますが、しなかった方が追納を免れるなんて、明らかに不公平ですよね。
 
 ほとんどの人は、自分の年金の権利を失わないように、きちんと手続きしているのに。なんかほんとに納得いきません。



 手続きを放置したり怠ったりする本人の責任をどう考えるか、手続きをしない人のフォローを、国がどこまで責任を持つべきなのかの議論はないまま、救済だけを考えるなんて、不整合の問題だけが独り歩きしているように思えます。

 それに、今後もそういった5%の人たちを出さないために、様々な対応策を考えたり対処したりしなければならないのは少しおかしいような気がします。
 5%の落ちこぼれを出さないためにかけるコストって、どのくらいが妥当なんでしょうね。


 私は、そんなことにたくさんのお金をかけるくらいなら、年金の給付額を増やしてほしいと思いますけど…。

 やれやれ。


 ではまた~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月18日 19時52分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[福祉] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X