|
カテゴリ:つれづれ
ご無沙汰しています。ものすごく久しぶりの更新です。
寒い毎日ですが、風邪などお召しになっていませんか? 今年は長女が受験生で、年が明けてからは、近所に買い物に出る以外はほとんど家にいるので、寒さや風邪の流行を自分自身が肌で感じることはあまりありませんが…。 インフルエンザの流行には「警報」がでていますね。 我が家では、亭主と長女は11月にインフルエンザの予防接種を受けましたが、次女と私は受けそびれました…。 このブログを始めた時はまだ小学生だった長女も高校3年生、ただ今受験戦争まっしぐら、怒涛の5日間連続入試です。 通ってる塾では、 「入試が連日にならないように志望校を絞ってください。間違っても3日間連続なんてことにならないように。」 とか言われましたが、長女はお勉強が嫌いで、難関校を狙わない(受けても意味がない)ので、受ける意味のある学校を選んだら、こういうスケジュールになってしまいました。 レベル的に似たようなところがだいたい似た様な時期に入試をしてしまうんですもの。 連続にしたくないけど、連続になっちゃいます。 でも、今日で4日目、明日で終了です 毎日、縁起の良い献立を考え、夕飯の時間が遅くならないように、朝も絶対寝坊しないようにと気を張っていたからか、私もなんだか疲れてしまいました 普段と起きる時間が違うわけでもないのですが・・・。 私が受験生だった時は、受験の前夜は母がくしカツとか、ヒレカツとか作ってくれて、お弁当にも入っていたので、私も真似しました。 でも、5日間連続受験なので、毎日とんかつというわけにもいかず、語呂合わせしたりこじつけたりしています。 ここ数日のメニュー(メイン)は、 1月31日=ヒレカツ(勝)、 2月1日=カツオのヅケ丼&梅納豆(粘り勝ち)、 2月2日=エビ入りもちもちレンコン餅&山芋とレンコンの棒餃子(粘り&見通しが良い)、 2月3日=恵方巻(縁起もの?) という感じです。(ネタが切れてしまい、今日はどうしよう…。先が見通せるということでちくわとか?油揚げに具を詰めて「福袋」とか?) お弁当には、毎日一切れだけはヒレカツを入れています。 あと、普段は「森のたまご」という商品名のたまごが、今は「森のたまごうかく」になっているので、それで作ったオムレツとかハムエッグが朝ごはんで、お弁当には卵焼きが入っています。(我ながら涙ぐましいあがきっぷり…) そういうメインに合うように、野菜もとらせようとすると(一人1日350グラムとらせろとか、推奨されてるから)、だんだんワンパターンに…。 野菜をたくさん食べられる(グラム数を稼げる)もの、というと、炒め物か煮ものかスープですよね。ふつうのときだったら、和食、洋食、中華…などをまわして献立を作り上げるから毎日似たような感じになることはありませんが・・・。 語呂合わせしてたら気がつくと和風のお惣菜ばっかり(副菜が根菜系の煮ものとかきんぴらとか)に…。 明日は語呂合わせから解放されて、鶏肉とかエビとか使ってイタリアンみたいなのにしようっと…。 そうそう、昨日は、次女は学校が休みだったので、遅ればせながらHPVワクチン(子宮頚がん予防ワクチン)を接種しにかかりつけの先生のところに行ってきました。(もちろん予約をして) 夏までは、ワクチンが不足しているから医療機関への問い合わせも控えるようにということだったので、先送りにしていたら、年度が終わりかかっていました(大汗) まぁ、そういうわけで秋までは接種開始できなかったので、今年度に限り、年度をまたいでも助成してくれると書いてありましたから、そんなに焦ってはいなかったのですけど。 (次女は中学3年生だから助成対象ですが、長女は対象外です。受験が終わったら自費で接種しないと…) 痛いと評判の高いワクチンで、次女はお友達からさんざん聞かされておびえてましたが、かかりつけの先生は、ここに打つと痛くないんだよ、と、腕の少し内側に注射してくださったので、いたくなかったそうです。 2回目は来月、3回目はその半年後です。 でも、なんで日本は2回接種で済んで、カバーするウィルスの数も多いM社のワクチンじゃなくて3回接種しないといけなくてカバーするウィルスの数も少ないG社のワクチンが推奨されているんでしょう??? 世界のシェアでは、M社が8割と聞きましたが(当然といえば当然)、日本ではシェアがまったく違うとか。 公費で自己負担ゼロで受けられるから、3回接種でも受けさせますけど。 なんだかへんなの~~ と思わずには居られません。 ではまた~~~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012年02月04日 17時33分41秒
コメント(0) | コメントを書く |