|
カテゴリ:子育て
子供も3人目となると、段々なにごとにも慣れてきて要領がよくなっている私。
1人目の時とは、はるかに違うこと。 それは・・・何事も冷静に考えてから購入するようになったことです。 これは洋服だけにあらず、すべてです。 でも特に洋服の買い方・選び方は変わりました。 なので、もしそういうことで悩んでいる方がいれば、参考にしてください。 大抵子供服というのは、親の趣味・子供に似合うものを単品買い・ブランドもので定価よりも安くなっているものやスーパーや百貨店でのセール品を衝動買いしてしまいませんか? 私の経験では、確実にそういうことを繰り返してしまい、ふと家を見渡すと異常に洋服の量があったり上下を合わせづらくなってたりします。 そうではありませんか?? でも2人目、3人目となるともうそういうこともなくなりました。 というのは、3人ともなると量を買えば置くところにも困るし、それに3人分ともなると結構お金もかかるからなんです。 だから、段々と賢くなってきているようです。 そんな私の買い方というのは、 1.絶対に衝動買いしない 2.定価であっても、必ず気に入ったものを買う 3.そして上下を必ずコーディネートしてから買う 4.そして家にある他の服ともコーディネートできるかを必ず考えてから買う 5.激安品はできれば買わない(色あせしやすいから) 6.もっている洋服すべてにあうオーソドックスな小物(帽子や靴下)を買う だいたいこの6つを守ると、間違いなく上手なお買い物が出来ます。 洋服は、必ずその季節に必要な量を決定してから買ってください。 お出かけ用2~3着・遊び着用3~4着・リラックスウエア2着って感じに。 そのワンシーズンの数を決定してしまうと、タンスに入りきらないということがないんです。 次に定価であっても、やっぱり洋服は好きで必ず着るものを買う方がいいです。 気に入っても、着ないものは駄目です。 それから洋服はどれを組み替えても合うようにしておけば、大量に買わずにすみますし、それに小物があれば同じ服でもイメージを変えやすいのです。 多分、一番出来ないのは、3番だと思います。 どうしても普通は、気に入ったパンツだけ、Tシャツだけを単品買いしますから。 でも、それをすると確実に洋服の量は増えてしまうのです。 たくさん洋服があっても、全部は着ないのが通常です。 結局、上下があうものだけを着ることになるのです。 なので、絶対にコーディネートするのがオススメです。 ただし、この方法は洋服選びが苦手な方だけに通用する方法です。 オシャレな人は、こんなことをしなくても、上手に買い物しますからね。笑 ま、ちょっとしたオススメでした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[子育て] カテゴリの最新記事
|
|