085465 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

可愛い子供のためにママが出来るコト!

可愛い子供のためにママが出来るコト!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Favorite Blog

ちょ美っと はおちぃーさん
Qちゃん先生の子育て… Qちゃん先生さん
ナチュラル日和* ichimama0509さん
      なか パ… なか パパさん
育めんパパのブログ 育めんパパさん

Comments

sasapanda82@ Re[1]:新学期♪(04/17) peaさん こちらこそ、初めまして。 いろい…
sasapanda82@ Re:ダイエット(04/17) ぱぼちゃん4823さん 早速、訪問していただ…
2009.02.28
XML
カテゴリ:子育て
最近つくづく思うのが、生まれてから3年の重要さ。
長男と長女と次男、3人比べるとその差歴然だからです。


長男の時は、私もママになったばかりだったので、
うまく子育てできませんでした。
でも、長女と次男は、とにかく色々丁寧に教えている成果がでています。


何より一番重要なのは、
【生活のしつけを3年でキッチリ教えること】だと思います。
それが出来ていないと、後々学習にも響いてきます。
それに精神的にもイライラして親子共々暮らさないといけなくなります。


長男がそうでしたが、何でも先行して親がやってしまうと、自分で出来ない子になってしまい、結局後で親は必死にやらせようとするのです。
そして、
【早くしなさい!自分でやりなさい!何でそんなこともできないの?!】
等、怒り散らすようになります。
怒られると子供も段々自信を喪失し、ヤル気がなくなります。
あとは悪循環に陥るのです。


4~5歳になっても癇癪を起こすような子は、
ほとんどそれが理由だと思います。
やりたいことはあっても、自分では出来ないからキーキーいうのです。


面倒だなぁと思っても、子供がやりたい!って自分でいっている時期に教えるのが一番。
手取り足取りの丁寧な教え込みがあってこそ、後で親もラクになるのです。


長女が多分10ヶ月ぐらいだったと思いますが、スプーンをもって食べたがりました。その時、汚れることも気にせずに食べさせたおかげで1歳になる頃には、一人で食事が出来るようになっていました。でも次男には、家が汚れるからって口に私が運ぶようにしていたら11ヶ月終わりの今もまだ自分で食べようとしません。
それにふと気付いて、ここ数日前から一人食べの練習をさせています。
まだ数日ですが、スプーンを持つことに慣れてきたらしく、徐々に口に運ぶのもうまくなってきました。


結局、何でも丁寧に教えれば赤ちゃんは順応できるということなのです。
大人は小さな赤ちゃんには何もできないと考えたりするものですが、何でも丁寧にゆっくり教えればすぐに覚えるのが赤ちゃん、幼児期なんです。


小さい時にこそ、シッカリと生活習慣を根づかせるチャンスです。
それが出来たら、後々絶対にラクになりますので、オススメします。
私もとりあえず今は、次男の生活のしつけ頑張りたいと思います。





リッチェル ベビー食器セット EM-501

コレ↑シンプルで飽きがこないし、使いやすいのでおススメです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.28 06:48:58
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


Profile

sasapanda82

sasapanda82

Rakuten Card

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X