カテゴリ:コミュニケーション
日頃、スポーツ観戦をしない私も、オリンピックだけは特別。 毎日、テレビを見て、選手から感動をもらっています。
オリンピックの舞台に立つまで選手の努力、スランプ、葛藤...等 の日々を思うと、どの選手も自分のベストが発揮できますようにと 祈りたくなります。
メダルを取った選手や、ご両親にインタビューする シーンも見受けられるようになりましたが、
インタビューが上手いと思うアナウンサーは、あいづちが上手い
というのを発見しました。
質問を次々に投げかけると、選手は言葉少なに答えますが、 インタビューアーが選手の気持ちにぴったりなあいづちを打ち、 ちょっと待っているような間を取る時は、選手がより多く話しています。
これは、コーチングでも同じで、できるだけ質問は少なくし、
相手の気持ちに共感したあいづちを打ちながら、ちょっと待っていると また、話が出てきます。
そして、そこからの話の中に本人が本当に言いたいことが あったりします。
選手が話したことを上手に受けて、間を取り、質問する
アナウンサーによって、この感覚が微妙に違うのが 面白いなと思いながら、インタビューを聞いています。
内村選手、金メダル、おめでとうございます! 北島選手、長い間、オリンピックでメダル争いをしてきた その精神力を尊敬します。
頑張れ!ニッポン!!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2012年08月02日 10時35分26秒
[コミュニケーション] カテゴリの最新記事
|
|