2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全61件 (61件中 1-50件目)
1 2 >
埼玉で秩父というと秩父夜祭埼玉といってもかなり遠いという気がします太鼓をやっている事から見ておかないと思い12月3日行ってみようと思います
2009年11月30日
コメント(2)
もう師走という感じですか早いようないろいろあった年です来月は来年の準備来年もいろいろありそうですよ楽しみにしてください
コメント(0)
鬼太鼓座創立四十周年特別企画「破竹の音霊」浅草公演日時:平成21年12月22日(火) 開場18:00 開演18:30会場:浅草公会堂主催:鬼太鼓座後援:浅草おかみさん会 株式会社宮本卯之助商店 株式会社諏訪工芸 ビクターエンターテインメント料金:全席指定 当日5,000円 前売り4,500円私も行って見たいと思います
2009年11月29日
パスポートの更新以前どうであったか覚えていないが海外に行ったとき命の次に大事な物最近は海外に行くことも少なくなったが有効期間が少なくなりパスポートの更新をしてもらった何冊かパスポートがあり時間と言うか歴史のようなものを感じました写真を見ると何か段々年を経ているなーとしみじみ感じましたそれぞれに思い出があり、あーこの頃はどっち方面が多かったなーはじめは台湾・韓国が多くその後パキスタン・中国懐かしいようなパスポートを見て思いましたやっぱり髪の毛少なくなったよねー
今日はスタジオ大忙したくさんの方にお出でいただき太鼓を打っていただきました今は静かなスタジオご苦労様でしたたくさんの皆さんに使っていただき有難う御座いました明日もよろしくお願い致します
2009年11月28日
すわんど講師を務める柳川さんが中心の三宝会自主コンサートを開催するそうです12月18日詳細は すわんど で確認してくださいもちろん私も行きたいと思います
太鼓の曲 組太鼓の曲、一人打ちの曲がありそれぞれに工夫して表現する出陣太鼓 武道の始まりの合図として太鼓を打つこともある武道によって様々の打ち方があるようですがあるところでは開始の太鼓は3回打つ次に7回打つそして2回打つそして終了の太鼓は2回打つ次に7回打つそして3回打つ何が正しいと言う定義はないようです武道によって開始は1回打つ、終了は1回打つ場合もあるようです太鼓は遠くに響くと云うことで昔から利用されていたようです
2009年11月27日
30数年前からの友人学生の頃台湾からの留学生楊さん始めて台湾に行ったのが昭和49年1月か?2月?学生研修団として初めての海外羽田から台湾の松山空港へ9日間の旅行それから台湾に仕事で行くようになったそして楊さんにはいろいろ世話になったその人が日本に来たとのこと、懐かしい思いがあります楊さんも今では、64歳年取っただろうな私も今から楽しみである
ある太鼓屋さんが今いい曲が少ないむかしは鬼太鼓等が演奏していたようないい曲があった今は太鼓をたくさんおいて早く打つパフォーマンスで曲として素晴らしいという曲が少ないと心配していたなるほどと感じました和太鼓のスケールの大きさみたいなものを表現してもらいたい早く打つ競技であればそれもおもしろいか?わかりやすさも大事かなとも思いました今の奏者に魅力を感じる人が少なくなっている結局三宅とか伝統のものになってしまうさすが和太鼓において長く関わった方の言葉と感じました心を打つ 和太鼓 めざしたいと思います
2009年11月26日
今日はBS11太鼓ちゃんねる収録の為長野県伊那市に行ってもらっていますということは私は会社にいますまつり工房様のご協力を頂いての収録きっといい番組が仕上がると期待していますその様子はBS11の番組にて
ひらひら落ちるさざんかの花 今日は温かいです。
2009年11月25日
さいたま太鼓エキスパート2009日時 12月6日 PM1時~PM5時会場 市民会館おおみや 大ホール入場無料さいたま市内で活動している太鼓団体の年一回の太鼓祭プロかおまけの技を披露していただきます日本太鼓協会も後援をさせていただいております
2009年11月24日
素晴らしい20周年記念コンサートでした出演をされた皆さんの気持ち、そしてそのステージをサポートしていた協力者の皆さん有難う御座いました林田さんヒダノさんの演奏も花を添えていただきましたもちろん会場にいた観客の皆さんもしっかりサポートしていたそんな雰囲気の演奏会でしたこのような場にいられたことを感謝いたします
今日浦和ワシントンホテル2階ホールにて2009親学フォラムイン埼玉が開催されます開会 午後1時~午後4時主催 一般社団法人親学推進協会 基調講演 高橋史郎氏入場無料テーマ 埼玉から広がる親学 青少年の健全育成に和太鼓を活用できないかと考え お話を聞きに行こうと思います
2009年11月23日
今日の午前中の空手の大会でも天皇陛下御在位20年で五尺の太鼓がうちの太鼓が使われた事が話題になりました。 嬉しいことです。 太鼓ありがたいと思います。 和太鼓よ世界に響け!!
2009年11月22日
いとこ会なかなか少ないと思いますが私のおふくろの実家のいとこ会みんなもう年齢的には孫の話今どうしている今どこに住んでいる縁あって「いとこ」としている自分の母の兄弟が13人いたそうです今から640年前に東松山から現在の地に移り住んだそうですいとこの中にはすごいこと調べる人いるんですねこれから年1回程度開いてゆこうとのことまた楽しみがふえました
今日も朝から太鼓の響太鼓団体さんによる練習が本社スタジオで鳴り響いていますさいたまスーパーアリーナすわんどでも一日太鼓が鳴り渡ります日本が元気が無い太鼓が日本元気にするぞー
昨日の自衛隊音楽まつりもちろんマーチングバンド歌 米軍の演奏素晴らしかったですどうしても太鼓に目がいってしまいます鳩山総理も云っていたように北海道が気になるそうですが火の章太鼓演奏赤く燃えるようなそして勇ましい太鼓良かったですね壮大な太鼓の演奏昨日は携帯だったのでデジカメで撮ったものです来年もみたいですね
2009年11月21日
山梨の大月に行きました。 天気がよいので気持ちいいドライブです。 用事が済んだのでこれから会社に帰ります。 山梨なので信玄餅買って帰ります。 景色最高ですね!!
自衛太鼓 果たしていくつの太鼓 すごい迫力 入間基地.朝霞自衛隊もいました やっぱり来てよかった
2009年11月20日
日本武道館にて始まりました。 はじめ北沢防衛大臣の挨拶そして鳩山総理大臣夫妻も来れます。 しっかり見てみます しかしすごい人がいます。
今日は自衛隊音楽祭りに行きますなかなか手に入らない入場券やっと入手できたのでありがたいです少し早めに行き靖国神社に御参りして靖国うどん食べてその後日本武道館に行きじっくり見たいと思います後で報告します
野の獅子舞行田市野村ささら獅子舞保存会五穀豊穣、疫病退散、天下泰平、家内安全を祈願して、久伊豆神社、諏訪神社、聖天様(満願寺)、氷川神社などに奉納されています。獅子は太夫獅子(だゆうじし)、雄獅子(おじし)、雌獅子(めじし)の三匹獅子舞で、他に先達(法螺貝)、幣束、万灯、面化(めんか)、歌、笛、獅子、花籠(はなかご)などで構成されています。野村ささら獅子舞保存の皆さんがお出でになり諏訪大社にお参りしたのでということで「お札」を頂きました来年は御柱祭りが行われます7年に1度の「御柱」見に行こうと思います野村ささら獅子舞保存会の皆様有難う御座いました
2009年11月19日
熊谷ドームで来年11月14日 埼玉県民の日全国の太鼓打ちが結集2010 熱い 熊谷ドーム太鼓祭&よさこいソーラン&沖縄エイサー日本で一番熱い熊谷で日本で一番の太鼓祭
こんな質問受けました野郎頭形兜(やろうずなりかぶと) 雑学として私も大鎧・兜は扱った事あるので聞かれると何とか応えたいメーカーに聞いても頭形は頭の形をした兜ぐらいはわかるところが東京国立博物館にはありましたマニアの方は自分で製作している頭形の兜だがかぶとに毛を束ね普通のあたまのようになっている兜をかぶっているが、兜をしていないように見せて相手を油断させるなるほど(私の想像)しかし流石と云うか 野郎頭形兜を保存しているとは東京国立博物館
2009年11月18日
太鼓祭インけやきひろば12月6日 午前11時~午後3時出演団体 龍虎太鼓、川口太鼓塾、栗原史幸、さとクラス古河和太鼓保存会、華太鼓、懸、YUKI★雅組、YUKIMI★GIRLS他 歌手 田原みどりさんフリーマーケット開催しています寒くなんかありません! あったかい服装でお出でください
元気でいるか 街には慣れたか友達出来たか寂しかないか お金はあるか今度いつ帰る兄弟、家族の愛情を感じる気がしますいつも親父は飯食ったかと聞いてくれましたそして あーと応えていました兄貴は意識が朦朧とした中で電話をくれて車を駐車場から出したか、夜は扉が閉まるからあ 大丈夫と応えるいつも気遣ってくれる親、兄弟この案山子という歌にはそんな気持ちを感じます
2009年11月17日
ばちの響演での演奏見せる演劇のような舞台でした和太鼓も凄さも大事、見ている人が流れるようなストーリーも大事なような気がしました素晴らしい舞台でした
2009年11月16日
葛飾太鼓連盟第4回公演 葛飾諏訪太鼓さん二匹の龍と武者が踊り 太鼓が囃子舞台を盛り上げていました その後太鼓と青いドラム缶 いろいろ工夫しています。 太鼓とジャンベのコラボ 皆さん和洋セッチュウ 旨くあっていて楽しいです。 今も続いています
2009年11月15日
オイルが少なくなっていますと言われ車やさんで1年点検その待合室が豪華車の展示場が豪華無駄のように見えるのが余裕なんですかねそういえばすわんどの天上は高いそれも余裕?はじめから天上が高かっただけ車が高いはずですね
5尺の太鼓が帰ってきましたよくやったなと云う感じですテレビニュースでも紹介されたそうです皇居での演奏それも鬼太鼓座一世一代の大舞台五尺には赤いバチの色がついていますこれも勲章か天皇陛下御在位20年おめでとう御座います
2009年11月14日
今日は埼玉県民の日です何があるかというと、あまりこれといったことは無いようです埼玉県のホームページをのぞいて見ると11月14日は埼玉県の誕生日。明治4年11月14日(旧暦)、太政官布告によって「埼玉県」の名称が生まれました。それからちょうど100年目に当たる昭和46年、11月14日が「県民の日」と定められました。社員さんに今日は埼玉県民の日です、と言うと「へー」ということであまり関心は無いようです。埼玉県の祝日となり休みでもなれば大いに関心がわくでしょうけど埼玉県民の日
葛飾太鼓連盟第4回公演「桴(ばち)の響演」開催明日 11月15日午後5時開演~場所 かめありリリオホール (03-5680-3333入場料 一般 1000円 小、中、高校生 500円私も行ってみますたくさんの皆さんに来て見て聞いてもらいたいですね
イルミネーションの季節クリスマスではかかせない光ツリーへの飾りつけとして使われる電飾毎年毎年この季節になるとよく売れるんですよ実は諏訪工芸ではイルミネーションの販売もしていますイルミネーションの季節
2009年11月13日
2009自衛隊音楽まつり11月20日日本武道館にて自衛隊音楽まつり見に行けることになりました昨年も行きましたが素晴らしい演奏でしたもちろんその中に和太鼓の演奏もありますきちっとした姿勢、訓練のたまものと云える行動防衛に絶対は無い、しかし絶対に近づけていく国を守ると云う事 人を守るということ 家族を守ること国の防衛も人としての生きてゆくことも通じるのではないか人を信じることも忘れてはならない2009自衛隊音楽まつり
天気予報では心配でした。5尺の太鼓頑張ってくれたと思いますこれから太鼓の活躍の場所を作って行きたいと思います。
2009年11月12日
雨の中の積み込み5尺の太鼓がこれから向かうは皇居しっかり天皇陛下に勇士を見てもらってください
2009年11月11日
昨日偶然見たチラシ埼玉県民の日 11月14日大分県も県民の日11月14日 ですねプロレスラーの 力道山が生まれた日でもあるそうです埼玉県民の日
今電車の中で退屈しない為社内吊りチラシを見ていたらー 知らなかったのですが11月14日が埼玉県民の日だそうです なにかいい事あるのか…なんで11月14日なのか? 明日調べないと
2009年11月10日
朝日を見ました会社に向かっているときなんて大きな朝日だろうと思いながら写真にとって見ると日の丸だと思いましたでも太陽が赤いのではなく周りが赤くみえますね
海のむこうになにがある 希望があるはず! それは戦いで勝ち取る事なんでしょう。
2009年11月09日
さざんかの花が咲きました冬の花そんな気がしますつぼみもあります綺麗ですさびしさも綺麗なのか冬の美しさ、雪の厳しさと優しさ
フランス会計学なんと屁理屈のように見える本です 本人は見た目よりわかりやすい。 特許の申請みたいにまわりくどい! きっと意味あるんでしょう。 私はこねること不得意ですね 私の友だちに木枯らし紋次郎がいます。
2009年11月08日
東京理科大学久喜キャンパスでの学園祭での開会式の様子理メンバーと書かれた後ろのステージ学生ならでは、今充電期間、準備期間ですね、でも楽しい学生時代空手部、少林寺拳法部が演舞をしていました大宮東中学校文化祭生徒さんたちが和太鼓を演奏しました6日間で仕上げたと言いますうまい!6回の練習でこんなにうまく成れるのか指導者関係者本人達の意気込みもあると思いますが素晴らしい北本祭りでの北本駅前通りを歩行者開放してのお祭り大変に盛り上がっていました実はその後町内の火の用心カチカチ
北本祭大いに盛り上がっています。 地元の祭なので世話になっている人や友人達がたくさんいます。 懐かしい人とたくさん会いました。 ふるさとですね。
2009年11月07日
今日はお祭りが多いんですね午前中に東京理科大学 久喜キャンパスの学園祭に行きます今年はなんと!あのテレビでも大人気のトータルテンボスが来ます♪*お笑い芸人Live* 日時:11月8日(日)16:00~場所:東京理科大学久喜校舎中庭特設ステージ出演者:トータルテンボス・5GAP・NOモーション入場料無料とのことです実は太鼓の演奏の打ち合わせ
埼玉県北本市の市民祭り夕方6時から太鼓の演奏ねぷたのパレードどんな趣向があるのか楽しみです北本には蒲桜太鼓、北本あずま太鼓、伝統の囃子連があります今回はコミニテイで青森まで行き本場のねぷたに挑戦楽しみです
チャーと散歩していつものちょっと一杯癒される時私は空手は技術家でいける太鼓はわがままではできません。調整やく?ただ太鼓をみんな好きになってもらいたいだけですかね。よろしくお願いします。
2009年11月06日
さいたまの新しい発見コラボさいたまにて講演を聞かせていただいたカシオ計算機が1964年100人の従業員10億円の会社であった。現在は5000億円の会社になった企業は常に前進しなくてはならない変化をチャンスにそれは半導体の出現はじめはソニーがトランジスターで進んだそこでカシオは1万円の計算機を売り出す為の製品開発そういえば私が高校時代は計算機は高額で職員室に一台鍵がかかっていて、普段は使うことができなかったことを思い出しましたきっと1万円の計算機は考えられないことですね企業が成功するのも大きな変革が必要なんだなと感じました素晴らしい講演を聞かせていただきました
雲ひとつ無い晴 チャーの朝食 いつも決まっています でも喜んでくれます サー会社へ