1590478 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

swang blog

swang blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

swang

swang

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ミリオン@ Re:本日のポタリング 2006/11/23(11/23) こんばんは。 雨は嫌ですね。早く晴れて欲…
ミリオン@ Re:パリ・ミュゼット(11/23) おはようございます。 ライブは楽しいです…
松本 穣@ Re:母の死(06/13) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
swang@ Re:母の死(06/13) K2R さん、★Rio★ さん ありがとうござ…
★Rio★@ Re:母の死(06/13) お母様のご逝去を悼み、心からお悔やみを…
K2R@ Re:母の死(06/13) 心よりお母様のご冥福をお祈り申し上げま…
swang@ Re:骨折(04/26) K2R さん、★Rio★ さん、のんびり393…
のんびり3939@ Re:骨折(04/26) お見舞い申し上げます。わたしも何年か前…
★Rio★@ Re:骨折(04/26) ええー!そんな大変な事になっていたとは…
K2R@ Re:骨折(04/26) swangさんへ ご無沙汰してます。 自分も…

お気に入りブログ

新しくなっているよ… New! ちゃのうさん

今までのキャンプ場… のんびり3939さん

おばさん始めました。 ★Rio★さん

ライフのインナーブ… K2Rさん

猫の道草 ニャンツーパンチさん
2013.04.02
XML
カテゴリ:ポタリング
走行距離 69.12km(銚子〜太東の走行距離は約51.78km)
走行時間 05:01:22
平均速度 13.7km/h
最高速度 45.1km/h
使用車種 KHS F20-R

 太東→勝浦走行ルート

 先週の銚子→太東サイクリングに続き、今週は太東から更に太平洋岸を南下します。

 04:30くらいに自宅を出発。ベッドから出たら寒くなかったので指ぬきグローブで出発しましたが、走り始めたらたちまち寒さで指が痛かったです(^^;。05:30くらいに錦糸町駅前のコンビニへ。買い物を済ませて店を出ると、アジア系の可愛い女の子に声を掛けられました。ちょっとワクワクしたら風俗でした(苦笑)。

 06:00前の総武本線快速に乗車。07:30くらいに太東到着。車内から出ると風が吹いていて寒いです。まだ春は遠い…

 07:46、太東駅を出発。線路を渡り、海の方へ向かいます。

20090315-01.jpg

 椎木堰。いすみ市の地図を見ればわかりますが、この地域では灌漑用の溜め池が多く見られます。これは泥岩層の為に地下水に恵まれないからだそうです。そんな溜め池の中でも最大規模を誇るのが、この椎木堰と隣の中原堰。椎木堰は最大で南北800メートル、東西500メートル程あります。今回は椎木堰と中原堰の間をわざわざ進んでみることにしました。地図を見る限り実線以外に破線もあって不安ですが(笑)。実はここは万喜土岐氏の鶴ヶ城亀ヶ城跡なのだそうです。東西を池に挟まれ南北は細い尾根道では、確かに攻めにくい要害です。

20090315-02.jpg

 基本舗装路ですが、軽自動車がやっと通れる程度。その上両側は笹や木で被われ視界はなし。両側の薮に伏兵を置かれたら攻め手は全滅だぁ。

20090315-03.jpg

 脇道は舗装さえしてないです。蛇ならマシですが、なんか得体の知れないものが飛び出してきそう…

20090315-04.jpg

 しかしこんな道路にも電柱がある様に、こんな場所にも民家はあります。城跡故に家が建ったのでしょうね。でも夜は怖過ぎます。

 ここから急下降したのですが、戻るのが大変そうなので写真の先で撤退。事後調べてみると、100メートル程で舗装路は民家に突き当たって終わりの様です。カシミール3Dや国土地理院のウォッちずによると、その先は点線の登山道扱い。GoogleやYahoo!の地図によると道路はなく、航空写真では登山道がある様なない様な。仮に自転車担いで進むなら、登山靴が必要だったかもしれません。距離的には1kmで国道128号線に出らるんですけどね。この辺りだと登山道でも私有地の可能性が高いですし、この時は撤退して正解でした。いずれ調査して突破してみたいです。でも城跡だしなぁ… 人骨とか出てきたらイヤだなぁ(^^;。

 余湖くんのホームページ 鶴ヶ城・亀ヶ城

 鶴ヶ城・亀ヶ城について非常に解りやすく解説されています。この地図を使えば探検できるかも。

 浅間堰の畔を通り、海岸へ。

20090315-05.jpg

 堆積岩の海岸線が浸食されているのがよくわかります。浸食を防ごうと消波ブロックが設置され、その上に遊歩道としてコンクリートブロックが敷かれています。結構波が荒く、遊歩道は濡れて滑りやすいです。

20090315-06.jpg

 反対側は逆光でこんな写真になっちゃいました。こちらは更によく濡れていて、思い切り転んで左膝を痛打しましたorz 上着もズボンも濡れちゃうし…

20090315-07.jpg

 気を取り直して海岸線の道路を進みます。津々浦隧道を過ぎて振り返って撮影。進行方向は逆光ですので… それにしてもなんという素晴らしい天気。風は多少ありますが、海も見えて素晴らしいです。

20090315-08.jpg

 気持ち良く南下したのは良いのですが、SuperMappleDigitalに載っている道路がありません。これが道路でしょうか?(笑) 登山道がいいところです。とにかく地図を信じて自転車を担いで登ります。

20090315-09.jpg

 70メートルくらい進んだでしょうか。結構な勾配です。更に40メートルも進めば道路に出たことが事後判明しましたが、この時は私有地っぽい感がしてしまい、撤退を決定。道なき道を進むのが好きなサイクリストですが、私有地はまずいですよ。道を引き返し、海岸線から離れた道路を走りました。大正堰の畔を通って太東崎灯台へ。

20090315-10.jpg

 09:20頃、太東崎灯台に到着。残念ながら無人灯台で登れませんでした。

20090315-11.jpg

 以前の設置場所はたった22年で海蝕により敷地が危険になったとのこと。凄まじい浸食ですね。

20090315-12.jpg

 案内板。ここはなかなかの眺望です。

20090315-13.jpg

 太東崎灯台敷地から夷隅川と八幡岬方面。

20090315-14.jpg

 太東崎灯台敷地から太平洋。

20090315-15.jpg

 見晴らしが良い台地と言うことで、第二次世界大戦中は電波探知機が設置されていたそうです。操作室は既に海中に没したそうです。浸食が早過ぎ。

20090315-16.jpg

 電波探知機は攻撃目標にされる為、機関銃座も設置されていたそうです。

 ここは映画「ポストマン」の撮影ロケ地にもなったそうです。確かに景色は良いですからね。

 09:28頃に再出発。

20090315-17.jpg

 台地にある太東崎灯台を見上げます。

20090315-18.jpg

 海沿いを走ります。柵の錆び具合が凄いです。また民家だか食堂だかも、随分海に近い場所に建っていますね。大波に攫われそう…

20090315-19.jpg

 海はいいなぁ。

20090315-20.jpg

 逆光ですが反対側。写真左端に見えるのが八幡岬で、そこに向かいます。

20090315-21.jpg

 夷隅川河口の砂州で一休み。


 太東→勝浦 [2]に続きます。

[オリジナル投稿日 2013.04.03 21:02:25]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.07 19:56:29
コメント(3) | コメントを書く
[ポタリング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X