大阪の舞洲でウィリアムス症候群の親の会「エルフィン関西」の
総会と勉強会があったので、家族で出かけました。
少し早めについて会場内のレストランで昼食をとり、
時間がくるまでひたすら会場内をウロウロ…
ましゃはエレベーターのドアが気にいったらしくて、
廊下をウロウロしてはエレベーターの前に戻って
ドアをじーっと眺めたり、チューしたりしてました。
ドア部分が鏡のようになっていたから余計に気になったんだと思います。
他のWSちゃんでエレベーターに注目していた子はいなかったので、
これも自閉傾向アリと言われているましゃの特徴の1つなんでしょうかねぇ。。。
総会と勉強会の間はボランティアさんに託児をお願いできるということでしたので、
今回はこぅちゃんも一緒にお願いしてみました。
ましゃは大きな遊具(ボールプールやトランポリン)のあるお部屋で
ボールプールに頭までもぐって遊んでいたようです。
こぅちゃんはもう少し小さいおもちゃのあるお部屋でボラさんに遊んでもらって
楽しく過ごせたようです。
「人見知りもしないし、かわいぃわぁ。。。」と言ってもらえました。
勉強会ではT先生によるお話しで、
成人期のWSの人たちの環境について、
家庭や職場(作業所など)での満足度や親から見た不安点などについての
アンケート結果をまとめたものでした。
就園・就学と悩みは尽きない幼少期ですが、
学校を卒業後の人生の方が長くなるし、
親は年老いていくわけですから、楽しく、有意義な生き方ができるように
家族だけではなく、様々な面でサポートしてもらえる場所や人を見つけて、
子どものことを理解してもらえるように努めていく必要も感じました。
とはいえ、いきなり将来のことを考えるのではなく、
今日という1日の積み重ねが遠い未来につながるということも
忘れたらいけないんですけどね。
総会の後はIKEAに寄り道して、階段タイプの収納棚を買いました。
時間を見つけて組み立てたいと思います。