午前中にこぅちゃんの1歳9カ月健診が保健センターでありました。
ましゃをバスに乗せてから車でGoだったので、会場に到着したらブービーでした。
ちなみに、30番。思ったよりも少なかった。
しかも、市役所の駐車場に停められなくて、道をはさんだ別の駐車場に停めて歩き。
といっても、ほんの20mほどですが、今日は寒かったのでつらかった。
駐車場の守衛さんに「ここに停めたらよかったのに」と言われたんだけど、
縦列駐車しか無理な場所。
「私の運転技術では無理ですわ~」って笑顔で返しておきました。
縦列駐車はマジで無理。
健診はまず保健師さんとの面談で小さな積木を積む、
紙と鉛筆を渡されてぐるぐるお絵かき、数種類の絵の書かれた紙を見せられ
指差ししたところを見るか、自分で指差しするか…などのチェック。
積木は最初、いつものように渋滞を作って並べていましたが、6個ぐらいは積んでました。
次に歯科検診。虫歯はなしでほっと一安心。
歯ブラシを忘れていったので磨く様子はみてもらえなかったんだけど、
結構適当にスルーでした。
が。いまだに授乳しているってことにチェックが入りました。
虫歯の原因になるし、まだ噛む口になってないで吸う口なので、
言葉にも影響があるらしい…
まぁ、焦らずにぼちぼち卒乳を目指します。と答えておきました。
二人目になるとアバウトです。
身体測定ではきちんと立って測定できましたが、
オムツ1っちょになるので、そのままオムツを脱いじゃうお子様続出。
1歳9カ月は「裸族」な気分なんでしょうか?
最近、自分でズボンやオムツを脱げるようになったこぅちゃんも裸族で、
オムツを脱ぎ出したので、ついでに換えておきました。
う~ん、濡れた感じがわかってきたのかもしれませんね。
家でも、脱ごうとしている時があるし…
ましゃより先にオムツ外れちゃうのか?
ちなみに、身長は80cm 体重は10.5kgでした。
平均?ですかね。。。
診察も問題なく笑顔で終了。
ましゃの時以来顔なじみの保健師さんとおしゃべり。
まだ デンシャ ぁっく(トラック) イッタ(行った) アッタ ~たん(みかん) など
不明瞭な感じの単語が多い
ということを軽く相談すると
1月から保育所に行ったらまた変化するだろうけど、もしも気になるようだったら
保育所経由で「巡回相談」へ申し込みをすれば心理士さんとの面談ができるから。
ということで、申し込みの書類をもらいました。
私自身はこぅちゃんの言葉がゆっくりなことは特に気にしてはいないんですが、
こういう感じで「気になるなら相談してくださいね」という風に書類などをもらうと
『うちの子、どこかおかしいの?』って逆に不安になるんじゃないかなぁ?なんて。
「じっと椅子に座ってお絵かきとかできないんです。多動でしょうか?」って
相談しているお母さんがいたけど、2歳前で座って集中してお絵かきできる子って
かなり少数派では?
それって多動?落ち着きがないとか言っちゃう?という感じでちょっとびっくり。
早期発見早期療育と声高に言われていますが、いらぬ不安をあおっているのでは?
なんてちょっと思ったりもしたのでした。
2時間ほどの健診でしたが、特にぐずることもなく無事に終えられてほっとしています。