|
カテゴリ:小学校
幼稚園の給食参観に引き続き、小学校のも行ってきました。 おいしいイベントは逃さない女。 先にスライドで、どのようにして給食が作られているか、どんな素材を使っているかなどの詳しい説明を受けた後、教室に移動して、子供たちの給食の様子を見ました。 たまたま当番だったらしく、前に出て献立を発表しています。 びっくりする程、小さい声でしたが何か。 給食当番さんが、かっぽうぎを着て配ってくれました。 けっこうテキパキしていて、小1なのに素晴らしかった。 誰もこぼさなかったし(たまたま) 今日はお母さんたちがいたし、頑張ってたのかな。 ニヤニヤしながら、おかずを戻しに走った人。 配られた直後(食べる前)なら、多いと思った子はお鍋におかずを戻しに行くシステムです。 それなりに、楽しそうにお話しながら食べているようだったので、こちらも一安心。 参観が終わってから、ハハたちの試食会です。 低学年、中学年、高学年の3段階で量は増えていくそうです。 高学年バージョン パンが意外と大きくて(味の無いタイプ) スープに付けたり、ミートボールを挟んだりしながらいただきました。 小1には難しい技だぜぇ。 お味は、程よい薄味(=優しい味)で美味しかったです。 お野菜なんかは、ウチから近い農家さんとこから仕入れているそうです。 キャベツを洗う工程も、4つの大きな槽を移動していって洗っているんだそう。 丁寧。 学校に、大きな給食センターがあり、ホカホカの出来立て給食が食べられます。 とってもとってもありがたい一日でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|