|
カテゴリ:カテゴリ未分類
さてさて、今回はフリーソフト「GIMP」を使ったビームの作成方法を書いていこうと思います。
用意するもの 〇GIMP 〇編集する画像 今回も例として、 上の画像を使っていこうと思います。 どこでもいいので画像を保存してください。
では早速始めましょう! (1)GIMPを起動。 (2)「ファイル」→「開く」で先程のリパブリックガンシップの画像を開きます。 (3)「レイヤー」→「レイヤーを追加」をクリック。 出てきたウィンドウの塗りつぶし方法のところで「透明」が選択されているかを確認 して「OK」をクリック。 (4)下の画像の青く囲まれたところをクリック。次に赤く囲まれたところをクリックして、 ビームの太さを選択。今回は2段目の左から2、3番目くらいの(画像で選択されてるやつ) くらいの太さで良いと思います。太さは画像一番下の「拡大・縮小」でも設定できます。
(5)下の赤く囲まれたところをクリック。 (6)下の画像のように、ビームを発生?させるところの端と端をクリック。 下のような両端に〇がついている棒線ができましたね? (7)「編集」→「パスの境界線を描画」をクリック。ウィンドウが出てきたら、まず、 「ツールを使って描画」を選択して、次に、描画ツールのところを「鉛筆で描画」 にします。そして「ブラシ感度をエミュレート」にチェックを入れて「ストローク」をクリック。 左のようになったハズです。 (8)「フィルタ」→「ロゴ効果」→「ネオン」をクリック。 ウィンドウが出てきたら、 効果サイズ(ピクセル)を「15」に。「背景色」は黒、「発光色」は緑に設定。 「影を作成」にはチェックを入れずに「OK」をクリック。 (9)ビーム部分を残して真っ黒になりましたね?そしたら右側に「レイヤー、パス、アンゥ・・・」 というウィンドウがありますね?そこのレイヤー画面には今、4つの画像が並んでいるはずです。 そのうちの「Background」と書いてあるやつを右クリックして、「レイヤーを削除」を クリック。ガンシップが再び現れましたね? (10)そしたら一番上の「Neon Tubes」と書いてあるレイヤーを右クリックして、「下のレイヤーと統合」 をクリック。レイヤーが2つになりました。今度は「Neon Glow」を右クリックして 同じように「下のレイヤーと統合」をクリックしたら・・・・・・・・ 完成です!!!どうでしたか?こっちの方が簡単だったでしょう? もうちょっと細くても良かったですね・・・。ちなみにビームは前回紹介した「GIMPでライトセーバー!」 の方法でも可能です。わからないところなんかはコメントでどうぞ^^ 次回は・・・・・なににしようか考えておきます!!! 「GIMP」はまだまだいろいろな使い道があるので、発見したことを少しずつ紹介していこうと思います! Bye! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009/02/02 05:12:53 PM
コメント(0) | コメントを書く |