4473163 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

笏取り虫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

Recent Posts

Comments

RYOMA@ Re:エンジンが掛からない原因が判明(06/23) コメント失礼いたします。 素人なのですが…
この記事助けられました。@ Re:フロアジャッキ修理(01/18) はじめまして。自分は30年前にストレート…
グリフイス@ Re:GN125オイル交換(06/23) エンジン綺麗ですね。新車みたいです。ち…
turu164@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
2018.06.19
XML
カテゴリ:YAMAHA TY125

フレームにホイールを装着する前にフェンダーを取り付けるのがセオリーなのだが、折角タイヤを組んだので無性にホイールを取り付けたくなった。フロントホイールだけ取り付けてみる事にした。ハブにブレーキパネルを嵌め込み、アクスルシャフトとワッシャ、ナットに少し錆があったので、不織布ディスクで磨いてグリスをタップリ塗ってシャフトを通そうとしたら、ハブの右側のシャフトを通す穴の回りが凹んでいるのに気が付いた。ここに何かカラーのような物が嵌まらないと、隙間が出来てしまうのだ。どんなカラーだろうかと思いながら、パーツリストを見てみると、ハブダストカバーという名称らしい。
中古で買ったホイールには付いていなかったのであろう。それなら外したホイールには付いている筈だと思い、倉庫に行って見てみたら付いていた。早速外してグリスを塗って組み込む。ブレーキシューは、まだ十分使える厚みがあったので、グリスアップのみ行い再使用とする。
リアホイールをスイングアームの下に寝かせて、フロントフォークがホイールを嵌める丁度良い位置になるように紐でフレームを結ぶ。こうしておけば、力がいらず、アクスルシャフトは直ぐに通るのだ。フロントだけだが、タイヤが付くとバイクらしくなって来た。

125から外して来たハブダストカバー

フロントブレーキシュー

錆落としを終えてグリスを塗ったアクスルシャフト

取り敢えず装着したフロントホイール






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.19 06:07:57
コメント(0) | コメントを書く
[YAMAHA TY125] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X