ぞうりむし。
ゾウリムシは、その名のとおり草履(ぞうり)のような形をしている繊毛虫 細胞の長さは 90-150μm、幅は 40μm 程度である。名前は平たい印象を与えるが実際には円筒形に近く、中腹には細胞口というくぼみがややねじれるように入っている。細胞表面には約3500本の繊毛を持っており、ゾウリムシはその繊毛を使って泳ぐ。Wikipediaより抜粋さぁ。ゾウリムシの説明も終わったところで・・・いつもの私とH田さんの会話。家を新築したH田さん「茶亜ちゃん!信じられる?この間、家の中に虫がいたの!!びっくりだよねぇ~新しい家なのに、どこから入ったんだろ?」茶亜「虫?どんな?」H田「ゾウリムシ!!」ぬあっ!ぞ・・・・ぞうりむし???あの顕微鏡使って見る、あの・・アレ??もはや、H田さんレベルになると肉眼でもアレがくっきりはっきり見えるのか??茶亜「本当にゾウリムシだった?」H田「本当だよぉ~♪娘と、この虫なんだろうねぇ~って調べたもん!間違いないよ!ゾウリムシ!!」茶亜「あんたら親子はどんだけ目が良いんだよ?!」H田「茶亜ちゃん、知らないんでしょう~♪ゾウリムシ♪ダンゴ虫に似てるけど違うんだよ♪あれは『ゾ・ウ・リ・ム・シ』って言うんだよ♪」ああ。なんて得意げな顔のH田さん…あああ。でも絶対!ゾウリムシじゃねぇな・・・茶亜(控えめに)「『ゾウリ』じゃねぇんじゃね?」H田「ん?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ。ちがっ・・ワラジムシだ・・・」ううううううっ!おしい!!履物の枠からは出ていない!草履(ぞうり)と草鞋(わらじ)似てる!確かに似てる!!ああ~なんか おっしいなぁ~いつもいつも大体は合ってる。ほぼ合ってる。とても近しいところで合ってる。でもなぁ~。おっしいなぁ~。H田「でもさぁ~でもさぁ~♪ヒール虫とか言わなかっただけ良いと思わない?ぞうりとわらじなら似てるもん!ほぼ正解だよね!♪ブーツ虫とか言ってないし・・」H田さん・・・ヒールになっちゃったら・・・もはや・・・全然惜しくないんだよ?『ヒール』って言ったら・・・靴のかかとの部分を言うんだよ。まだ・・・ブーツ虫のが良かったかな?ふっ・・・ブーツ虫って何だよ・・・どんなだよ・・・