|
カテゴリ:情報処理技術者試験
雨の降りそうな日曜。
図書館で勉強するため朝8時過ぎに家を出る。 1.練馬図書館は利用者用の駐車場がある。だから雨の日は中野中央図書館よりもむしろ便利。 ただしスペースは2台分だけなので早く行かねば悲惨なことに。 2.今日は月末日。つまり練馬の井の庄で限定が出る日w。 練馬図書館から井の庄までは歩いて10分くらいか。 ということで(?)行き先は練馬図書館となったw。 中野中央図書館は電気スタンドつき一人用席はあるし、情報処理試験の関連書籍もまあまあ揃ってる。練馬図書館においてある参考書は残念ながらちょっと古い。 また夏休みのため、大勢の小中学生の利用者がいて(←まあそれは結構なことなのだが)、友達同士の私語も多い。 そのせいにするわけにはいかないが自分の勉強に集中できず、終日「フェーズの低い状態」のまま。問題の理解度、頭の中への定着度ともいまひとつだった。 次の秋試験での合格のためには条件反射的にどんどん問題を解いていくぐらいになる必要があるんだよな~、、、 あ、それと午前問の教材難易度は今回のiTEC最強かも。 iTEC通信教育用教材>東京電気大のAP精選予想問題集>iTECセキュスペ予想問題集>TAC教材 みたいな感じがする。 オリジナル問題と各分野の過去問から構成されているのだが、初級シスアドから切り替わったIPパスポートの問題も数問入っていた。これがなかなか・・・! 「システム開発に関するREPの提示先~」とか「SaaSを説明~」とか(いずれもH21.春のIPパスポート試験での出題)。 RFC、RFI、RFPの違いをきちっと説明できない俺、SaaSとASPの違いを実は判っていない俺にとっては結構ヒヤっとする問題。 あと今日やった教材では出題がなかったが「呼量」とか「アーラン」もただ解き方を覚えているだけだもんなあ。 このテストは提出すると模範解答や肢問解説をくれる。提出しないとくれない。 とりあえず一通り終わらせ、第4種郵便で発送。まだまだ基礎学力の低い自分は採点結果と解説テキストが来たらさらに全問題を見直しする必要がある。 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年08月03日 09時19分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[情報処理技術者試験] カテゴリの最新記事
|