|
テーマ:仕事しごとシゴト(23742)
カテゴリ:思うこと 願うこと
ダイハツのCM。ドラマ仕立ての「第3のエコカーを選びませんか」ってやつ。
最近、設定が小豆島(?)の醤油工場になったね。 0:07~ 「都会でブラブラしとったお前にやれるんか!?」「たぶん…」「「たぶん!?醤油造りをなめんな!」 Σ( ̄口 ̄*)!!! これ無茶だよね。血縁・地縁があって戻ってきた人に「お前にやれるんか」って言葉はひどいよ。 もしオレが「~お前にやれるんか!?」と聞かれたら 「素人が簡単に出来る仕事ならね。でも醤油作りってそうではないでしょ。だから、ちゃんとやれるように段取りをしてよ、父ちゃん」と言いたいな。 ボヤボヤしていたら自分ちの工場、他人さんのいいようにされかねないもん。 誰だって知らない仕事は不安。良く判らないまま失敗して責任を取らされるのはイヤ。 だから大変な仕事であればその分だけ「手順通りやれば大丈夫。むやみにビビる必要はない」ってことをはっきり判らせてあげねば。 これって《仕事を渡す側》の最大の義務と言えるんじゃないだろうか。 とは言うものの、、、 昨日の記事でオレは「ふう、自分でやった方が楽だ。」とも書いたんだよね。 そのことについて「なぜそう思うのか」、いろいろ考えてみたんよ。 1.一生懸命説明しても「いやー、オレには無理っすわ」とあっさり言われる。 せっかく用意していた説明資料が一切無駄になる。だったらはなっから自分でやった方がマシ。 2.必要とされるクオリティを無視して引き継がれる。 ※これは他人のこと言えない。自分だってあるかも。「そこまでやる必要ないじゃん。省略しちゃお」って。 むしろ業務の見直し、たな卸しにもなるから悪いことではない。ただしクオリティ落としたことの責任は取って欲しい。あと、「勝手に省略形で進める」のではなく《業務標準》に反映させねばね。 3.結果的にもう一度こっちでやり直すことになるかも。 これも経験多数あり。仕事の出来上りがめっさ雑で、深夜とか休日に自分がやり直す、ってパターン。 自分の仕事は単なる客商売で難しいことはまったくない。だから本当に「オレにしか出来ない仕事なんだ」なんて全く思っていないんだが、、、 必要とされるクオリティは落とさず、なるたけ誰でも完了まで通しで行けて、いつの間にかコツを修得できるようにする、にはどうしたらいいのやら。 次の楽天ブックスのポイント増量セールで買おう、と思ったら楽天では品切れだって! アマゾンでは買えますよ
にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2012年10月02日 18時16分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[思うこと 願うこと] カテゴリの最新記事
|