|
テーマ:気になったニュース(31028)
カテゴリ:なんだこりゃ
引き続き「限定正社員」の件で。
本日の7時00分にInfoseekで配信されたWebニュースを引用しますね。 「正社員」改悪で年収100万円時代へ ゲンダイネット(2013年6月8日07時00分) 参院選を控え、安倍政権はサラリーマン層の反発を恐れて「解雇の金銭解決ルール」をいったん撤回した。その代わりに出してきたのが「限定正社員制度の導入」だ。 「多様な働き方づくり」の名のもとに、勤務地や職務、労働時間などを限定して働く「正社員」を増やす。非正規社員が正社員になる機会も広がり、今の正社員も限定型に移れば子育てや介護と両立させやすい、と政府はメリットを強調するが、まやかしだ。 (中略) 限定型になれば職務や勤務地の制限などを口実に賃金も大幅カットになる。それが嫌なら、これからのサラリーマンは世界中どこにでも転勤し、サービス残業にも耐える覚悟を持つしかない。 えーと、、、 この記事は「限定正社員」制度を悪用して使い捨てにされる事例に警戒せよ、ということだと思うんですけど。 そりゃあもちろんその通りです。 でも「職務や勤務地の制限などを口実に賃金も大幅カットされること」なんて現行制度でもいっぱい起きているじゃんか。 どっちかと言うと現行の正社員制度でこそのありがちの手法。 「家族の介護が始まった人に遠方への転勤や出向を命じる」とか「事務系の内勤しかやったことのない女性に難しい取引先を担当させる」とか。 あとは派遣社員さんを本当に使い捨ての道具のように扱う、とかもねー サービス残業だって間違いなく今までの方がたくさんありましたよ。 つうか労基署が積極的に介入するようになったの、ここ10年ぐらいじゃないっすか。 このゲンダイネットの記事の変なところは今までの制度で延々と横行していた違法行為を挙げて「限定正社員制度」構想を叩いているところです。 解雇権の乱用、退職への追い込み、パワハラ、、、今までもあったんだから今までの制度コミコミで対策しないとなくならない。 働く側にとって労働形態が多様になること自体は悪くないっしょ。 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[なんだこりゃ] カテゴリの最新記事
|