|
テーマ:寝台特急(125)
カテゴリ:鉄道ネタ
例によって明日までの楽天ポイントが少々あります。 (しっかし日付が変わって2時間後の1:59に失効ってどういう意図なんだろね?) 何を買おうかな。あれこれ考えたのですがたまたま本日は各鉄道雑誌の発売日です。 この583系特集の鉄道ピクトリアルが面白そう。これを全額ポイントで決済することにしました。
そういえば先月発売されたJトレインでも583系が特集されておりましたっけ。
この583系という電車(581系もこみこみで)はある意味で昭和を、それも昭和40年~50年代を象徴するアイテム、と言えるのかもしれません。 まさに日本の1970年代、とにかく激務だったんです。 昼間は在来線の座席特急として長距離を走り、夜は寝台特急になって同じ区間を戻ってくるような運用。 いわば2交代制勤務を両方やり続けているようなもんですわ。 しかも今になって思えば居住性、つまり提供されていた質は決して高くなかった。 ここもまさに1970年代っぽいw 1967年の秋に登場したこの電車、当初想定されていた昼夜フルでの活用は1982年には終了してしまいます。 すると大量に持て余され、無理やり近郊型に改造され東北本線、北陸本線、長崎本線あたりのローカル用で走ることになりました。 北陸本線では2011年まで使われ続けましたからね。改造後の運用の方がはるかに長かったことになります。 ちなみ自分が初めて583系を見たのは東北本線を走る「はつかり」だった筈。 (「金星」や「明星」での運用は自分のエリアからははるかに遠い。縁はありませんでした) 見たまんまをそのまま口にする、まさにおバカな子供だった自分は 「新幹線の前がちょん切れた電車」って表現しておりましたっけ(*^^*) さらにその後、もう一つおバカな勘違いをしておりました。 「昼間は4人掛け、夜は3段ベッド。一人あぶれちゃうよね。まったくもう、国鉄のやることは!」 ってねw 結局、青森には何の縁もない我が家では「はつかり」「みちのく」「はくつる」「ゆうづる」に乗る機会はありませんでした。 自分が大人になってから「臨時あおもり(B下段)」、「きたぐに(A上段)」に583系を体験する目的でわざわざ乗ったことがあるだけ。 今ではもう定期でも臨時でも普通に乗車することはできません。ツアーとかイベント用に6両編成が1本残っているだけです。 自分は583系の昼行利用はしたことがないので「なつかしのはつかり号」みたいなイベントがあったら参加してみたい、かも? 上野から乗り込んでさてどこで音を上げるか。まさかの宇都宮か。いや、あっさり青森までいけちゃいそうな自信もあります(笑) にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[鉄道ネタ] カテゴリの最新記事
|