カテゴリ:2歳
地震から10日が過ぎました。
奇跡の救出劇がある反面、新聞やテレビで流れるニュースには、悲しいものが多く、胸が詰まってしまいます。 特に、大切なお子さんを無くした親御さんたちの気持ちを考えると、やりきれませんね・・・ 特に、新聞の亡くなられた方々の名前に、2歳前後の幼い子供さんの名前をみると、どんなに怖かっただろう、苦しかっただろう・・・と想像せずにはいられません。 どうしても自分の子供と被ってしまうんですよね。 きっとみんな元気いっぱいでかわいい盛りで、地震・津波のくる直前まで、キラキラした笑顔を浮かべていただろうに。 その輝きを一瞬で奪ってしまった大災害のおそろしさを改めて感じます。 でも一方で、つらい避難生活の中で、人々が助け合っていく優しさ・思いやりを目にすることも多く、勇気づけられることも多いですよね。 人間は、1人では生きられない。 阪神大震災のときに、避難生活の中で感じたことを、再確認できました。 そして、離れた場所にいて、直接の手助けができないあたしたちにとっては、やっぱり募金や救援物資を送ることが、一番の協力だと思います。 とりあえず、楽天スーパーポイントで募金しました。 ささやかですが、少しでも役に立てばと思って。 あと、この震災のことを覚えておくためにも、チャリティーグッズを何か購入できたらと思い、いろいろ探してみて、こちらのTシャツにしました。 ↓ 東北地方太平洋沖地震災害支援プロジェクト ZOZOTOWNチャリティーTシャツ販売 キッズのブラック、100センチです デザインもかわいいし、Tシャツなら何枚あっても良いですもんね! ベビーサイズも販売されたみたいなので、よかったらみなさんも買ってみてください♪ こういう災害が起こると、改めて普通の平和な毎日のありがたさが身にしみます。 離れている場所からできる支援は限られてますが、あたしたちが一番しないといけないことは、 今を大切に過ごすこと あたしにとっては、とりあえず、保育士試験の勉強と子育て。 勉強のほうは、毎日コツコツがんばってます。 そして子育てのほうは、どんどん活発&乱暴になっていく息子に悪戦苦闘しながらも、その成長をなるべくこまめに観察し、記録しておこうと思います。 先週は、一年間続けてきたリトミックの卒業式がありました。 最初はママに引っ付いてばかりで、どうしようもないときもありましたが、2歳を過ぎてからは、それなりに楽器や踊り、お絵かきに参加するようになって、成長したなぁと感心することも 基本的に、自分勝手に動きたい性格なので、ひたすら走り回って暴れて・・・ひとつのことに集中させるのは難しかったけど、本人はとても楽しそうに通っていたので、それだけでも続けてきてよかったです。 今回はお友達の大半が、幼稚園やプレ幼稚園で卒業してしまうので、一応一緒に卒業ということになりました 最初はまったくの棒立ちだったダンスと踊りも自分なりに動くようになったし、タンバリンもテ一応はリズム打ちができるように♪(めっちゃテキトーですが 笑) 順番に並んで飛んでいくフラフープも、ぴょんぴょん♪(ただし、順番抜かしまくり) 最後は、「よくがんばりました」の卒業のメダルをかけてもらい、みんなで記念写真 卒業の授業は、一年の成果を見せるように、最初から最後まで一生懸命がんばって参加できました。 その様子を見ながら、あたしはこっそり感動して泣きそうになってたんですよね(笑) 多分この調子じゃ、幼稚園のお遊戯会とか運動会は泣くやろな 本人はこれでリトミックが終わりというのは理解してないみたいですが、その後も、家の中でメダルをかけて、得意そうに微笑んでます こういう時だからこそ、目の前のわが子の笑顔を大切にしたいですよね。 そして、幼い息子も、毎日続く被災地のニュースを目にし、それなりに思うことがあるのか・・・ ある日、必死の救助作業を行うショベルカーの映像を見て、ふと立ち上がり、おもちゃの乗用ショベルカーにまたがり、ご丁寧にヘルメットまでかぶりました! 「きゅうじょ、きゅうじょ。」と言いながら。 小さな息子の想い、どうか被災地に届きますように・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[2歳] カテゴリの最新記事
|
|