129821 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しゅうしゅうのつれづれ日記

しゅうしゅうのつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しゅうしゅう5116

しゅうしゅう5116

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

福山城→鞆の浦→吉備… ぐーちゃんこさん

お土産 ゆみ4025さん

IV号突撃砲 てら4616さん
★★PORSCHEに乗ろう★★ porsche997Sさん
女の子になってみま… Yu miさん

コメント新着

sally@ sFmggMtSehzgzDbMyLj Hpz9BO http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
ぐーちゃんこ@ Re:ご無沙汰です!(^0^);(03/02) ご結婚おめでとうございます。 びっくりし…
UZsf4l mnzmrrg@ UZsf4l <a href="http://mnzmrrgkgivr.com/">mnzmrrgkgivr</a>, [url=http://eiximef UZsf4l &lt;a href=&quot;http://mnzmrrg…
ひなたうさぎ555@ Re:ご無沙汰です!(^0^);(03/02) しゅうしゅうさん、ご結婚おめでとうござ…
しゅうしゅう5116@ 仏のよっちゃんさんへ ご祝辞ありがとうございます! そうなん…

フリーページ

ニューストピックス

2011年11月06日
XML
カテゴリ:経済
宮古島(海辺のプール。2010年4月22日撮影)
宮古島にて(海辺のプール。2010年4月22日撮影)

☆今日の天気:くもり雨
☆今日の活動:10時半起床→PC閲覧パソコン、ネット将棋など→掃除、洗濯、アイロン→17:00~床屋はさみ→19時半頃~21:10レストラン食事コーヒーノートえんぴつ→21:20帰宅家
☆今日の日本史:~ペリー来航(日米和親条約締結)


 こんばんは。今日の東京は一日中冴えない天気でしたね。。昨日のうちに散歩に出かけておいて正解でしたスマイル

 さて、今日は床屋に行ってきたあと、例によってレストランで食事しながら日本史を勉強していまして、それ以外には特段変わった出来事はありませんでした。

 そこで、今日は日本の税制の問題について考えてみたいと思います。

 先日、フランスのカンヌで開催されていた「G20サミット(主要20か国・地域首脳会議)」が閉幕しましたが、このとき日本は「2010年代半ばまでに消費税率を10%に引き上げる」方針を「カンヌ行動計画」に明記しました。
 これは事実上の国際公約ですから、こう宣言した以上は遅くとも4~5年以内には日本の消費税率は10%に引き上げることになるのでしょうね。。涙ぽろり

 もちろん、今の日本の財政赤字は地方も合わせると1000兆円を超えていて、先進国では最悪の水準となっています。
 これをこのまま放置していれば財政赤字は膨らむ一方で、そのうち国債未達の事態を起こしかねませんので、増税もある程度は仕方のないことだと思います。

 ところで、財政再建のために増税するとしてどの税金がよいか、との議論がありますが、私はやはりこの「消費税」がベターではないかと考えています。

 その理由は、消費税が世代間格差を考慮すると最も公平な税であると考えられるからです。

 一般に消費税は、個人の所得の多寡に関係なく消費額に比例して課税されるため、「水平的公平である」と言われていますが、所得の低い人の税負担が相対的に重くなるため、「所得に対して逆進的である」との批判もなされています。

 しかし、だからと言って所得税のような直接税を増税したらどうなるでしょうか?
 これは、現在の勤労者(サラリーマン)から税金を源泉徴収する一方、不労世帯からは税金を取らない、ということになります。
 これは少子高齢化が急速に進み、リタイアした世代が多くなっている一方で勤労人口が減少に転じている日本の現状において、現役勤労世帯にだけ負担を強いることになり、将来の更なる少子高齢化を考慮すれば、世代間の不公平感が大きくなりすぎ、得策ではないのでないか、と私は思うわけです。
 また、現役世帯への過度な課税は勤労意欲の低下を招くことも懸念しなければいけません。


 今日は久々に硬い話をしてしまいましたが、ちょっとタイムリーな話題かと思いましたので書かせていただきました。泣き笑い
 また、ここで書かせていただいているのはあくまでも私個人の考えであり、必ずしも正解であるとも限りませんので、みなさまの方でも何かご意見などがございましたらお寄せいただければ幸いです。ウィンク
 
 なお、日本の財政問題の解決策としましては、私は9月21日付けの日記「財政再建に対する有効策は??」におきまして10通りほど提案させていただいておりましたので、よろしければこちらもご参照いただけたら幸いに思います。


 ここまで最後までお読みいただきましてありがとうございます。

 それではまた次回も宜しくお願いいたしますバイバイ
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月07日 01時44分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[経済] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X