今年の大河
三谷幸喜脚本の大河は見ることにしている。新選組、真田丸も最初から最後まで全て見た。今回の題材となっているのが北條義時。時政と泰時は有名だが義時と思っていたが、調べてみると武家社会を確立したとんでもない人であることがわかった。 頼朝のように肖像画がないのでイメージがないのだ。 今の話の軸は何故か延命されて伊豆に流された(何故殺されなかったのかは諸説あるらしい)源頼朝を姉の政子と共に支えたということだ。 頼朝が天下を納めたあと急死して18歳の頼家が2代目将軍になるが、実力も人望もない。御家人13人の合議制を導入されてしまう。これが鎌倉殿の13人。 この後、後ろ盾の梶原景時と比企家が滅ぼされて頼家は完全に孤立してしまう。頼家は乳母が比企家、実朝は乳母が北條氏。ということで同じ政子の子供ではあるが頼家は外して実朝が3代目将軍にしようと画策。比企能員とともに頼家の子供も暗殺。頼家も修善寺に出家のあと暗殺。 この辺り政子からすれば自分の息子なのになあと思うが、家が第一の時代。 これで北條家の天下となる。義時は、頼朝を本当に尊敬していたようでお墓が頼朝の真横にあるそう。 あと、新垣結衣演じる八重は伊藤祐親の娘だが、同じく義時の母も伊藤祐親の娘。ということは義時からすると叔母さんになる。義家が八重に恋心を抱く設定になっているが、実は叔母さん。まあ既に頼朝との間に子供も作っているので子供のころのあこがれくらいか。