211141 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

金田 政宗

金田 政宗

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

神田佳代子@ 情報提供で、大変申し訳ございません。 情報提供で、大変申し訳ございません。 最…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に 国民の…
金田 政宗@ Re[1]:熊本県球磨郡球磨村 『一勝地駅』(01/17) とある行政書士さんへ 当ブログを拝見い…
とある行政書士@ Re:熊本県球磨郡球磨村 『一勝地駅』(01/17) 金田 政宗様 はじめまして。 ブログサー…
福岡県観光連盟です@ Re:福岡県京都郡みやこ町 『蛇渕の滝』(10/19) 素敵なお写真と記事、拝見しました 当連盟…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ピーマン・ナス越冬… New! 線路脇のカメラマンさん

秋葉神社(大門町) New! iwana07さん

コーヒースティック… New! ハナタチバナさん

福岡【牧のうどん】… New! Sakura585さん

唐箕を自分で作ろう… New! みやいっつあんさん

2020.09.11
XML
カテゴリ:島根県
西日本旅客鉄道(JR西日本)大社線の駅(廃駅)。大社線の廃線に伴い廃駅となった。現在も駅舎がそのまま残されており、観光名所となっている。近代産業遺産、国の重要文化財に指定されている。ちなみに駅舎で重要文化財に指定されているのは、この大社駅と東京駅、門司港駅の3つのみ。

明治・大正・昭和・平成の4つの時代で活躍した駅で、駅舎は明治45年(1912年)に国鉄大社線の開通により開業され、大正13年(1924年)2月に、2代目となる現在の駅舎に改築された。純日本風の木造平屋建てで、出雲大社をイメージさせる和風趣向が際立つ建物となっている。


大社駅外装。黒い屋根瓦が特徴で、屋根にも凝った装飾が施されている。一例を挙げると、中央に取り付けられた千鳥破風(ちどりはふ)や、棟に取り付けられた鴟尾(しび)など。お社や日本の城を思い出させるような造りになっている。




中に入る。天井には灯籠型の和風シャンデリアが沢山。和風趣向が際立つ外装とはまた違う、大正浪漫と呼ぶにふさわしい雰囲気を醸し出している。かつて使われていた駅の備品や人力車などが多数展示されている。




入ってすぐ正面にある旧出札室・観光案内所。ガラスの向こうには駅員の格好をしたマネキンが沢山。少し不気味だが…現役時代の様子をよりリアルに感じさせる。


入って左手にある切符売り場。


改札。自動改札ではなく駅員さんが切符を切っていたんだろうか…?それにしても数が多い。利用客が多かったことがうかがえる。






駅のホーム。


大社駅に保存されている蒸気機関車(D51形蒸気機関車)。運転席に入れる。



にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.01 22:55:05
コメント(0) | コメントを書く
[島根県] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X